dameningendx2をフォローしましょう

小さな骨の動物園展2006/07/01 04:40

INAXギャラリーで開催中でございまして。

http://www.inax.co.jp/Culture/index.shtml

東京の「ギャラリー1」では,8月19日までやっておるそう
であります。

面白かったですねえ。
お寿司屋さんや水族館などでなじみのある魚の骨格標本
ですとか。
鯉の頭ってのはそうとうがっちりしたものであることがわか
りました。
猿の仲間の頭蓋骨では,ワタボウシタマリンの骨がなんと
も小さくて,骨だけなのにかわいい。
またドリルは,これまた骨だけなのに,笑福亭笑瓶さんに
そっくり(笑)。

フンボルトペンギンの剥製と骨格標本が並べて展示して
あり(同一個体だそうです。だから中身は骨格標本にして,
ガワは剥製にしたんですな),これを見るとペンギンが鳥
であることがはっきりわかります。
ヒレの付け根あたりまで長い首の骨もありますし,足も外
から見ただけではちょこんと短いのが出ているだけですが,
骨格で見ると体内では意外に長く,しかもしゃがんでいる
ように折れ曲がっている様子がわかります。

オスの生殖器の骨ってのも面白いですねえ。
リス,ムササビ,イヌ,アライグマ,ツキノワグマとありました。
骨があるんですって。陰茎骨だそうです。
ブックレットによると,「げっ歯目や食肉目,翼手目(コウモリ
目)のほか,霊長目の多くがもっているが,人間にはない」
のだそうです。
自分の股間の突起物を見ても,確かにとても骨があるよう
には見えないし,そうも思えない。
更に「交尾時間を長くし,受精を確実に行うためと考えられ
ている」ともあります。
欲しいねえ。骨。

アカウミガメもありましたが,私は今までずいぶんとスッポン
を捌いた経験があるのですが,全然違いますね。骨格が。
亀とスッポンは別のものだということがよくわかりました。

てことで,小さなギャラリーなんですが,かなり濃い内容で
楽しめましたし,勉強にもなりました。
入場無料ですからね。
近くにお寄りの際にはちょっと覗いてみてはいかがでしょう
か。

プラド美術館展2006/07/01 05:23

東京都美術館で開催中。

http://www.tobikan.jp/

昨日,6月30日までの開催だったのですが,ちょいと延長
して明日の7月2日までになったようです。

凄いコレクションでしてね。
エル・グレコ,ベラスケス,ムリーリョ,ブリューゲル,ルーベ
ンス,ファン・ダイク,ゴヤ……と。
素晴らしいのですが,もうダメ。
大混雑で。
流石は上野。
水戸のような訳にはいかないな。まあ展示の終了間際って
のもあったのかもしれませんけれど。
落ち着いて見るってのは無理でしたね。

おわり。

ってのもあんまりなのでもう少し続けますが。

またルーベンスが何点かありましたねえ。
セルライトたっぷりで(笑)。
「フォルトゥーナ(運命)」という作品がありまして。
女神だそうですが,裸体の女性像が力強く描かれている。
この女性。
前に水戸の近代美術館で見た「毛皮のフールマン」に描か
れた,ルーベンスの年若い妻,エレーヌ・フールマンと同じ
顔をしている。
肉付きも一緒(笑)。
まあモデルなんでしょうね。
帰って調べたら,ルーベンスがエレーヌと結婚したのが
1630年。ルーベンス53歳,エレーヌ16歳。
「フォルトゥーナ(運命)」の制作時期は1636~1638年
頃だそうなので,辻褄は合います。
てことはエレーヌが22歳頃ってことになる訳ですな。
結婚して6年経って,22歳ってすげーなー(笑)。

ムリーリョの「エル・エスコリアルの無原罪の御宿り」という
大きな作品がありまして,これと同じムリーリョの「貝殻の
子供たち」という作品辺りがこの展覧会の目玉ということ
になるのかなと思います。
複製画やカードを売ってましたしね。人気の高い作品なの
だろうと。
それはわかります。
「エル・エスコリアルの無原罪の御宿り」は聖母マリアを
描いているのですが,その表情が,宗教画に特徴的な
何か超越しているようなものでなく,愛らしく,どこか親しみ
やすい表情をたたえている。
「貝殻の子供たち」も,幼いイエスと幼い洗礼者ヨハネを
描いておりますが,普通にいるようなかわいらしい子供と
して描かれている。
構図なんかは宗教画としての形式を具えておりますが,
人間の描き方は形式ばってなく,その生の感じがきっと
いいんじゃないかと。

メレンデスの「ボデゴン:プラム,イチジク,パン,小樽,
水差しなど」という作品。
これの陶器の水差しの質感が凄いんですよねえ。
陶器にうわぐすりがかかってまして。
それが光を吸い込むような反射するようなやわらかい光
沢を発していて,触った時の感触が容易に想像できるよ
うな見事な技術。
その奥に置いてある小樽が見劣りしてしまうほどで。
これは大混雑の館内でもズバッと目に飛び込んできました。

まあなんだかんだ言って,楽しめましたけどね。
スペインに行くのはなかなか大変なので,こうしていくつか
の作品を持ってきてもらって,日本で見られるというのは
ありがたいことでございます。

練習日誌06・7・12006/07/01 12:44

5キロジョグ。

いやー,久しぶりでした。
4月30日以来と。
ちょっと苦しかったですけど,気持ちいいものです。

実はこの7月29日に開催の「人間塩出し昆布マラソン大会」
というのにエントリーしてまして。
少しは走りこんでおかないといけないのですね。
この大会,タイムを競うんじゃないんです。
勿論タイムも計測するようですが,レース前とレース後の
体重差が最も大きい人が優勝と(笑)。
大量の汗をかいて燃焼しまくった人が勝ちということです。
しかも夏真っ盛りの江ノ島の海岸で開催!
死んでまうで!(笑)
この無茶苦茶加減がたまらなくいいので,思わずエントリー
してしまいましたが。
練習してなくて,体重も増えましたからね。
まわりの人がどん引きするぐらい大量の汗をかくと思いま
すよ。
狙うは優勝じゃ!
かけっこで勝とうと思ったら,私にはこの大会しかない!(笑)
いきますよー。
乞うご期待。

しかし練習し過ぎて体が絞れてくると勝てないでしょうな。
かといって,まるっきり練習しなかったらレースの途中で
ぶっ倒れますな。
バランスが難しいところだ。

ディープインパクト頑張れ2006/07/02 18:02

日本陸上競技選手権大会。
女子5000メートルで福士加代子選手が1万メートルに続いて
二冠を成し遂げました。
タイトルは福士選手の優勝コメント。
意味不明の福士語録に新たな迷言が加わりました。
今回タイムはそれほど伸びませんでしたが,むかうところ敵無
し。
文句無しの勝利でありました。
社会人1年目の新谷仁美選手は15位と伸びませんでした。
しかしこれからばしばし来ると思いますよ。
先を見据えて,どんどん上がってくるでしょう。

スーパー高校生,小林祐梨子選手は,1500メートルに出場。
写真判定で惜しくも同タイムの2位。
小林選手は高校生で1500の日本記録保持者ですからね。
もう凄い。
今3年生で,卒業後はどうするんですかねえ。
引く手あまただと思いますが,実業団に行くのか,大学に
進学するのか。
こちらも大注目です。

日本記録も出ました。
男子走高跳では醍醐直幸選手が2m33で13年ぶりに1セ
ンチ更新。
男前ですから,人気の選手になるんじゃないですかね。
男子砲丸投では畑瀬聡選手が18m56を投げ,これまでの
日本記録を3センチ上回りました。

世界の舞台で活躍できる選手がどんどん出てきてほしいです
ねえ。
来年は世界陸上大阪大会もありますからね。
楽しみです。
期待を持って見守っていきたいと思います。

練習日誌06・7・32006/07/03 15:09

5キロジョグ。

いやー,2ヶ月のブランクってのは大きいものです。
まるで走れない。
「5キロジョグ」って書いてますけど,正確にはジョグ&ウォーク
ですな。1日の練習日誌も。
まあ1週間か2週間ぐらいは我慢ですな。
そのうち取り戻してくるでしょう。
レースを想定して,ド真昼間に走ってますしね。
我慢我慢。

今日はきれいな外国人の女性ランナーとすれ違いましたねえ。
追いかけていきたいぐらいでしたけれども。
いつもと違う時間に走るのも面白いな。

練習日誌06・7・72006/07/07 23:02

5キロジョグ。

まだとてつもなく遅いですが,走る度にタイムは良くなって
おります。
35分ぐらいで普通にいけるようになれば10キロに移行し
ようかと思いますが,まだ10キロは走りきれないな。
まあ,我慢と。
しかし自分の体が変化していくってのは面白い。

「塩出し昆布」の大会は,歩いても大丈夫なぐらいの制限
時間なので,スピードは必要ない。
とにかく,途中で倒れない肉体を作る(笑)。
炎天下のジョギングが続きます。
早く梅雨明けろ!

2006札幌国際ハーフマラソン2006/07/09 15:06

早いですねえ。もうこんな季節ですか。

男子は一般参加のサイラス・ジュイ選手が優勝。
1時間1分16秒と大会記録に迫る素晴らしい走り。
前回覇者の山梨学院大学,モグス選手は4位に終わりました。

注目の女子は,野口みずき選手が格の違いを見せ付けまし
た。
1時間8分14秒と,こちらは大会記録。
体を見ても,締まっているだけでなく,逞しさが加わりました。
マラソンは高速化が進んでますから,そういった体を作って
いくことも重要になってきているのかと思います。
ベルリンに向けて,順調をアピールできましたね。

ヌデレバ選手との一騎打ちになるかという大方の予想でした
が,ヌデレバ選手はあまり調子が良くなかったようですね。
それでも後半伸ばして,8位につけてくるところは流石です。
2位は大南博美選手。
素晴らしいタイムではあったのですが,野口選手が凄すぎる
ということだったのでしょう。
3位フィレス選手は,見た目あんまり調子が良くなさそうでし
たが(重そうな走りに見えました),きっちり3位につけました。
小出監督のもとで頑張っているモンビ選手が4位と大健闘。
マーラ・ヤマウチ選手やルース・ワンジル選手を抑えての
4位ですから,大きな自信になるのではないかと思います。

放送では,女子トップの野口選手をカメラがずっと追いかけ
ますが,野口選手の周りに,我が母校,國學院大學の選手
たちが並んで走っておりました(笑)。
そうそう。そこが一番目立つところだ(笑)。
最後はちょっとばらけたようですが,ずっと5人が固まって
走っておりましたからね。
箱根駅伝の選考会を今年も勝ち抜かなければいけません
が,どうか故障無く,調子を上げていってほしいものです。

うるるん2006/07/10 01:28

安めぐみちゃんに負ける訳にはいかん!

ホーミーの練習を再開することをここに宣言する!(笑)

練習日誌06・7・102006/07/10 23:15

5キロジョグ。

中2日,3日で,てれてれと走ったり歩いたりを繰り返している
だけなのですが,どんどん時間が短縮してくるから面白い。
短縮ったって,歩いてるようなスピードですけどね。
1日が46分48秒ですわ。5キロが。
これはまあ,少年野球を見学したりしてましたけどね。
3日が40分ちょうど。
7日が39分ちょうど。
今日は37分24秒。
不思議なもんです。
何が変わってるんだろうなあ。
とりあえず着実に状態は良くなってきている。
大会まであと20日を切って,この状態というのは恐いものが
ありますが(笑)。
なあに,大丈夫。まだまだ良くなるでしょう。

今日は凄い車椅子の人とすれ違いました。
車輪に沿ったバーをつかんで回すってのじゃないんです。
体の前に,自転車のハンドルのようなものがあって,それを
上下に動かすんですな。ポンプみたいな感じと言えばいいの
かな。
で,その上下するハンドルの操作で舵も切れるようなんです。
また速いんだなあ。
あっという間に行ってしまったので,よくは見られなかったの
ですが,あれはかなり偉い器械だぞ。
構造をよく見てみたいものです。

練習日誌06・7・162006/07/16 06:56

10キロジョグ。

すっかりサボっちまった。

「小出道場」のコラムを読んだら,無理して炎天下で練習する
よりも,涼しい時に練習した方がよいというアドバイスがあり
ました。
http://www.koidekantoku.com/bk_manu/27.html
練習にならないんじゃしょうがないですものね。そりゃそうだ。
今朝は曇っているのでちょうどいいかなと思って,久々に10
キロを走ってみました。
脚力の低下がよくわかります。
基本は涼しい時に練習して,炎天下はポイントでやることに
しましょう。
そうだ,走る前に体重をチェックしておけばよかった。
次回は忘れずに体重を量ってから走りに行くことにします。

江戸川では,花火大会の準備が始まっておりますね。
支柱を立てて,資材を搬入してありました。
7月25日(火)だそうでございます。

今日は凄いじいさんとすれ違いました。
流石に走ってはいないのですが,ランニングシャツを着て,
つんのめるように歩いてこちらに向かってくる。
それがまた,左右によろける。
表情は,苦しそうに見える。
私とすれ違いざま,タオルを持った右手を差し上げ,
「うあ#&%$*@……」と意味不明の言語を発する。
まともに口が利けなくなっちゃってる(笑)。
それでも朝の挨拶をしてくれてるんだと思いますので,
「おはようございます」と言いましたけれども。
だから右手を上げたのは,うまくしゃべれないものだから,
挨拶の補助的動作だったのですね。
つんのめっているように見えるのも,あれは本人の気持ち
としては,走ってるんだな。
よろけて口が利けないぐらいになっているのに,それでも
体を動かし,鍛錬している。
それが体にいいのかどうかはわかりませんけれど,あの
じいさんは,寝たきりになったりして人の世話を受けるの
が絶対嫌なんだろうなあと。
大したもんだなあと思いましてね。
しかしじいさんも,まともに言葉を発せないほどきついの
なら,別に無理して挨拶することもないですけどね(笑)。
まあ,朝の土手は,散歩やジョギングの人が自然に挨拶
を交わしておりますね。
それが一日の始まりってのは気持ちいいな。確かに。