dameningendx2をフォローしましょう

マラソンにおける今後の目標2005/07/12 07:08

フルマラソンを完走するという目標は最初の挑戦
となったNAHAマラソンで達成。
それも含めてこれまで3度完走しておりますので,
ただ完走するだけなら私でも可能であることは,こ
れで証明できたのではないかと思います。
走り始めた当初の大目標は,ニューヨークシティ
マラソンに参加したいというもので,これは今でも
変わりありませんが,今の自分の状態で参加して
しまうのは,どうも申し訳ないと言いましょうか。
NYCマラソンはラストフィニッシャーが帰ってくる
までゲートは開けて待ってますし,よほどのアクシ
デントでもない限り完走は間違いないとは思います
が,自分の中での条件をクリアしてから臨みたい。
単純に,もう少し走力をアップしてから,ということ
です。
具体的には,10キロなら50分以内。
ハーフで2時間以内。
フルで5時間以内。
どれも全く不可能な数字ではない。
しかし今の私にはかなり困難だ。
まずは上記の数字で走る力を身につけたいと思っ
ております。
NYはそれからでもいいだろうと。
夢はあんまり早く実現しても面白くありませんし。
 
で,NYを走ったとする。
そうしたら次は何を目標にすればいいのだろう。
今のところサブ3を目指すというような方向は全く
考えられない。
そういう気はまるでありませんし,これからもまあ
ないでしょうね。
フルマラソン100回完走を目指している人っての
は結構いらっしゃるんですね。
私もこれを心がけてみようかなと。
還暦までに100回完走ってどうでしょう。
あと23年で97回ですから,年に4回~5回走る
ことになります。ちょっとキツイかな。
地球の一周が4万キロですわね(笑)。
年に5回フルをやって,月間走行100キロとする。
1年で1410キロ。
地球一周するには28年とちょっと(笑)。
これはキツそうだな。
目標にはしないことにします(笑)。

練習日誌05・7・122005/07/12 20:21

5キロジョグ+坂道3本。
 
今日は涼しくていいです。
こういう日は走らないと。
動きもなかなか良かった。
単純に暑さに弱いのでしょうか。
 
それってデブってことか……。
 
ラスト100メートルを例によって「ぅおりゃ~!」と
ダッシュ。
15秒81。おお。
こんなスピードで走ったのは20数年ぶりだな。
もうちょっといけるといいなあ。