dameningendx2をフォローしましょう

YOKOHAMA HOT ROD Custom Show2011/12/03 16:36

もう明日なのですが,告知です。

ガルちゃんが久々に変態なバイクを1台作りまして。


まあこれ↑だけじゃなんだかわからんでしょうが,アルミ叩き出しのタンクから始まって,他にも叩き出しのパーツが数点。細かいところにも凝りまくり,ネジの1本1本にも気を配った渾身の1台。
ヨシムラのパーツなんかも組んであるのですが,ロゴ的なものは全て削り落としてあるので(笑),ぱっと見何だかわからない。スズキのバイクですが,「SUZUKI」と書いてない(笑)。
そんなこんなで,タンクキャップのデザインとか,キャブのカーボンファンネル(1品もの。両面ツルツル)とか,まず細かいところが変態なので,是非現物をご覧頂きたい。

20th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show
12月4日(日) パシフィコ横浜 9:00~17:00
当日券 3800円 前売り券 3300円
GULL CRAFTブース 「V-049」

ただ↑の通り,入場料が高いねえ。
できれば500円でも安い前売りがお勧め。
ま,東京モーターショーはメーカーが主ですが,こちらはカスタムということで遊び心満載ですので,お好きな方は是非足をお運び下さい。
私も明日は写真を撮りに出かける予定です。
終わったらまたガルちゃんページでご報告もする予定。

http://www.gullcraft.com/

ショーの詳細は↓をご覧下さい。

http://yokohamahotrodcustomshow.com/

ガルクラフトサイトが引越し2010/10/20 01:16

このブログはほとんどマラソンのことばかりですが,多分ごくまれに,
バイク関係からいらっしゃる方もあろうかと思います。
最近そっち方面はほとんど関わっていないのですが,物作りへの興味
や意欲は消えた訳ではない。
あ,フェルト小物はともかくとしてですね(笑)。
この先,いろいろ作りたいものもたくさんある。
まだ全然死ねない。
ちょっと今は余裕が無くて,フェルトあざらしぐらいしかできませんが,
いずれアホなものをお示ししていきたいと思っております。

で,ガルクラフトというのは私が長いこと関わっているカスタムバイク
屋さんなのですが,インターネットサイトのお引越しをしました。
今までお借りしていたところが無くなってしまうということで,さてさて
どうするかと。
まあなんとでもなりますけれども,聞いたらガルちゃんは既にドメイン
を取っていると。
それなら話は簡単ということで,さくっとお引越ししました。
新しいURLは下記です。

http://www.gullcraft.com/

元々はデザインも一新するつもりだったようですが,今回は緊急事態
ということで,ほぼ同じままです。
そのうちガルちゃんブログなども作るつもりでおります。
ガルちゃんは相変わらず変なものを作ってますので(笑),お好きな方
には喜んでもらえるものになるかと思います。
前のサイトは月末に消滅します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


ガルちゃんページをいじっていた勢いで,私のマラソンページも更新し
ておきました。

http://www.ne.jp/asahi/kuri/brain/marathon.htm

10月31日「大井川」
11月7日「足利」
11月14日「いわい」
11月28日「つくば」
12月12日「さの」

この辺まではこれまでにも書いているかと思いますが,これ以降は,

12月26日「年の瀬マラソンin所沢」
1月30日「勝田」

てなところにエントリー済みです。
あとは3月20日の「板橋」。
とにかく,「さの」までにフルを5時間以内で走る脚を作らねばならない。
まあ毎年できてるから,大丈夫だろ……。

東京モーターサイクルショー閉幕2007/04/02 01:08

ホントは昨日ゆっくり見るつもりだったのですが,
なんだかんだで行けず,結局展示は全く見られ
ませんでした。見たのは搬入搬出作業だけ。
てことで写真もありません。申し訳ないことです。
お手伝いしたブースでは,結構見にきて下さった
方も多く,激しく名刺交換がなされたようです。
まずまずよかったですな。
ショーは,なかなかしんどいですけれども,面白い
ものです。
皆様お疲れ様でした。
また来年(笑)。

私事で恐縮ですが(まあそんなことを言ったら全て
私事なのですが),携帯電話(笑)。
どうもダメなようです。
昨日バッテリーを交換したら復活し,データをバッ
クアップできてよかったのですが,一日でバッテ
リーがあがってしまいました。
昨日充電したのに。
これじゃあ話になりませんな。
数日様子を見ますが,ことによると割高覚悟で
機種変更しなければならないかもしれない。
嫌だなー。
トータル4万ぐらいになってしまうかもしれない。
これは痛い。
充電器を持ち歩いて,出先でも充電するか。
電気泥棒だな。

東京モーターサイクルショー開幕2007/03/30 21:12

東京モーターサイクルショー,今日が初日でした。

http://www.motorcycleshow.org/

昨日・一昨日と搬入,ディスプレイのお手伝いに
行っておりました。
「ZEST」という会社のブースです。
輸入のカーボンホイール,削り出しのパーツなど
を扱っております。
ブースは「B-52」番という爆撃機みたいな場所
なのですが,裏手に他の会社が入ってまして,
その向かいがHONDAのブースです。
よろしかったら足をお運び下さい。
前にもお伝えしておりますガルちゃんのスクーター
用のハンドルも置いてあります。
こちらも併せてよろしくお願いします。
明日・明後日まで開催しております。

ホントは搬入作業中の写真なんかも載せようと
思っていたのですが,佐倉のマラソンでびしょびしょ
になってしまった私の携帯電話。
日向に干したら水滴は全て乾き,電話としての機能
は復活したのですが,カメラが動かない。
どうやら全く無傷という訳にはいかなかったようです。
だから写真はありません。
まあ明後日は撤収がありますので必ず行くのです
が,スチールで少し撮りまして,こちらでもご紹介
しようかと思っております。

しかし携帯のカメラは困ったなあ。
また新しい携帯を買うか。それとも修理ができるもの
なのか。
はたまた方針を変えて,マラソン向けの小さいデジ
カメをいっそのこと購入するか。
ちょっと悩んでおります。
今の携帯は音楽も聴けて(私は落語ですけど)いいの
ですが,微妙にちょっと古いらしく,ミニSDのカードが
512メガまでしか入らない。
これだと落語を入れるとそれほど入らないのですね。
もうちょっと後の機種だと1ギガが入るのでしょうから,
それだとかなりみっちり落語をぶち込むことができる。
うーむ。マラソンのことを考えると,一台に機能が集中
している方がいいのですが。
思案のしどころであります。

ガルクラフト広告掲載中2007/03/16 12:14

前にもこちらでお知らせしましたが,ガルクラフトで
開発しました削り出しのハンドル。
これ↓ですが。
 

 
「Bat Bar」と名付けられましたが,それの広告が
「カスタムスクーター」4月号の176ページに出て
おります。
表紙はなにやらお笑い芸人さんと仲良しだという
モデルさんですね。
よろしかったらご覧になってみて下さい。
 

 
その広告の8ページ後には,こちらもガルクラフトの
デザインによる外装をまとった「i-knew」のマグザム
が出ております。184ページ。
この↓車両。
 

 
「Custom Spirits」というコーナーの中です。
文中,「近未来風」というような言葉もありますが,
関係者が言うのもどうかと思いますが,非常に
洗練されたラインで,無意味なもこもこや,非実用
的なショー向けの極端なローダウンとは一味違う。
大人が乗ってもおかしくない仕上がりになっている
かと思います。
またハンドルが「堀川玩具製」となっておりますが,
これは↑と同じハンドルであります。
ガルちゃんの広告では「クレイモア」となっており
ます。
「クレイモア」が製造元ということです。
ご注文はガルクラフトで受け付けております。
 
ガルクラフト
http://gull_craft.at.infoseek.co.jp/
 
で,このハンドル。
実物を見るとその質感,重厚感が素晴らしいので
すが,今月末に開催の東京モーターサイクルショー
で直接ご覧になって頂けます。
去年もお手伝いしましたカーボンホイールの販売
をしている「ゼスト」という会社のブースに置いて
もらえることになりました。
ブースはB-52だそうです。
外国人の方がいらっしゃると思いますが,日本語
はぺらぺらで,大変気さくな方ですので,お声を
かけて頂いて,そのハンドル,またカーボンホイー
ルを実際に手にとってみて下さい。
 
ZEST inc.
http://www.zestinc.com/index.html
 
東京モーターサイクルショー
http://www.motorcycleshow.org/
 
東京モーターサイクルショーは東京ビッグサイトで
3月30日(金)~4月1日(日)の3日間。
是非足をお運び下さい。

ガルちゃん,英国進出か!?(笑)2007/02/28 10:08

ちょっと前ですが,ガルクラフト宛にイギリスからメールが
きまして。カメラマンの方らしいですが。
ガルちゃんでかつてカスタムしたフォルツァをイギリスの
雑誌で紹介したいと。
ついては写真を送ってくれないかねと。
それはこの↓車両のことですがね。
 

 
ガルちゃんページか,私の方の改造レポートをご覧に
なったのでしょうね。
ガルちゃんページは↓。
http://gull_craft.at.infoseek.co.jp/
改造レポートは↓。
http://www.ne.jp/asahi/kuri/brain/forza.htm
 
で,なにしろガルちゃんも私も,英語力が素晴らしすぎて,
イギリス人には通じないので,間に一人入ってもらいま
して,彼に画像データを渡し,やりとりしてもらいました。
その雑誌が出来上がり,先日送ってきました。
こんな雑誌。
 

 
スクーターの専門誌ですね。
見開き2ページで載せてくれました。
 

 
今手元に無いし,なにしろ素晴らしすぎて実用性のない
英語力なので,詳しいことは申し上げられませんが,ガル
ちゃんにあったのをばーっと見た限りでは,なかなか凄い
文章になっていたように思えます。
まず見出しの「WINGING IT」ってのはどういうことなん
ですかね。「羽ばたく!」ぐらいなんでしょうか(笑)。
冒頭では,「ガルクラフトのスクーターを見ずして,頂上の
きらめくスクーターを見たことにはならないと断言する」
ぐらいの勢いであったかと思います。
もう凄い鼻息で(笑)。
事実関係では間違いもあったように思えますし,なにやら
横滑りしているような感じもありましたが,総じて好意的
に書いてくれているみたいなので,まあ良かった。
ガルちゃんは「Sakuba-san」ということになっており(笑),
尋常でなく褒めちぎられているので,今さぞむずむずして
いることと思われます(笑)。
「Sakuba-san」の夢も語られており,私も全く聞いていな
い訳ではありませんが,「なるほど,そうか」と(笑)。
なんだか面白かったです。
英語だと,大げさな表現でも違和感がないっていうのか
なあ。
大げさぐらいでちょうどいいのでしょうね。きっと。
あ,その雑誌は↑の写真を見て頂ければおわかりだと
思いますが「TAG」といいます。
アマゾンで売ってるかなと思ったのですが,無いみたい
です。UKのアマゾンも見たのですが。
出版社のHPがあります。
https://mortons-secure.com/
そのサイトに行きますと,中に「TAG」ってのがあります。
通販もしていて,カードで雑誌を買うこともできます。
今回載った写真は一応私が撮ったもので,まあ撮ったと
言っても今となっては骨董品のデジカメでパシャッとやっ
ただけなのですが,それでも自分が撮った写真が雑誌
に載る,しかも海外となれば嬉しいものなので,予備に
買ってみました。
普通に買えたと思います。まあ届くのは忘れた頃でしょ
うが。
 
このフォルツァのカスタムについては,以前にも,これも
イギリスでしたが,ヤフーの掲示板で話題になって,そ
この住人から私のところにメールがきまして,製作レポ
を「なんとか英訳してくれないか」という懇願もありました。
いちいち日本語フォントをダウンロードして,翻訳ソフトに
かけてみたものの,全く理解できなかったそうです(笑)。
そりゃそうだろうなあ。私の文体じゃ特にダメだろう。
英語で書けるぐらいなら最初から困りはしないので。
まあボランティアで翻訳してくれる方がいらしたら,あり
がたく掲載させてもらいますが。
とにかく,なんでも地道に続けていると,面白いことが
ありますね。
更なる展開が,さあ,あるでしょうか(笑)。

ガルちゃんページ更新2006/12/08 18:38

日曜日は一日コンピューター仕事をしておりました。
前にもちょっとだけ触れましたが,ガルクラフトで新しくバイクの
ハンドルを売り出しますので,その商品紹介ページをこさえた
という訳です。
ちょっとよそにはないスタイルだと思いますので,よろしかった
らご覧になってみて下さい。
「SOLID GEOMETRY」から「BAT BAR」に進んで下さい。
 
ガルクラフトホームページ
 
この6日発売の「カスタムスクーター」誌には広告が出ておりま
す。
172ページです。
また編集部の方でピックアップ記事を載せてくれました。
そちらは29ページ。
本屋さんに立ち寄ることがありましたら,ぺらぺらっとご覧頂け
たら幸いです。
 

今日は撮影。2006/11/15 22:47

広告用の写真を撮りました。
バイクのハンドルの広告なのですが,まあ一応ある程度カス
タムしてある車両に組んだ方がいいだろうと。
↑の写真は脚立の途中に立って携帯で撮りましたが,一眼
レフを持って,脚立の上に立っても撮りました(笑)。
これがまた背の高い脚立でしてね。
脚立に直立してファインダーを覗くのはなかなか。
ハンドルがメインですので,上から撮らないとよくわからない
のですね。
いい絵が撮れない。
ハンドル自体は削り出しのもので,繊細さもマッチョさも兼ね
備えていると言いましょうか。
近々雑誌広告に出ますので,その頃にまたご案内したいと
思います。

今日は晴だって言ってたのに,雨降りやがって!
まあ曇り空は光の加減をかえっていい具合にしてくれまして,
それなりに撮れたから良しとしますが。

東京モーターサイクルショーの写真2006/04/10 11:01

このブースのお手伝いをしました。
なかなか手ごたえがあったそうで,良かったです。

東京モーターサイクルショー2006/03/31 01:51

○ン○ッキーフライドチキンを食うと頬の肉を噛みませんか。

それはともかく,「かすみがうらマラソン」の案内とナンバー
カードが届きました。
それは当たり前なのですが,封筒に「あなたは救護ボランテ
ィア決定者です」って書いてありましてね。
そういえばエントリーする時に,「救護ボランティアを希望し
ますか」という設問がありました。
何か試されているような気がして(笑),「やったろーじゃない
かい」と「はい」にチェックを入れた記憶がよみがえってきま
した。
いや,ちゃんとやらせてもらいますよ。それは。
別に救護ボランティアじゃなくても具合の悪そうな人が一人
で苦しんでたら声をかけますし,これまでにそういう経験も
あります。
救護ランナーのナンバーカードには緑の十字がプリントさ
れてましてね。ちょっとかっこいいぞ(笑)。
しかし救護ランナーがふらふらになって倒れたりしたらかっ
こ悪いなあ(笑)。
そういうことのないように,気持ちを引き締めて,また練習
しないといけませんな。
「佐倉」以降サボってますけど。
だからまあ,自分との戦いはひとまず置いておいてですね。
ランニングを楽しみながら,周囲の状況にも目を配ってい
こうと。そういうことですな。
だいたい私ぐらいのレベルの人間が具合悪くなったりが多
いんじゃないかと思うんですよ。
だから3時間ぐらいで走ってしまうような人ばかりが救護ラ
ンナーになっても意味が無い。
私ぐらいの,良くて5時間,普通で6時間,ダメで7時間と
いうランナーにもいないと。
また妙な張り合いが出てきたので,ちょっと気合が入りま
した。楽しみだ。

で,本題。
本日31日(金)より,東京ビッグサイトで「東京モーターサ
イクルショー」が開幕です。
http://motorcycleshow.org/
4月2日(日)までの3日間。
今回ちょっとだけお手伝いさせてもらってますので,一応
宣伝ということで。
海外でカーボンホイールを作っているメーカーがありまし
て,その日本代理店が新規で立ち上がると。
それでブースを借りて出店しております。
「ゼスト」という会社です。
「ゼスト」という社名はたぶんほとんど出てないと思います
ので,「BST」というのを目印にして下さい。
カーボンホイールが置いてあります。
受付に外国の方がいらっしゃいますが,日本語はペラペラ
で気さくな方なので,お声をかけて頂いて,是非カーボンホ
イールの実物を持ってみて下さい。
気味が悪いほどの軽さです。
私はまあ一度写真でも撮りに行くつもりですが,現地には
いません。
日曜日,撤収には行きますけど。
ま,よろしかったら是非足をお運び下さい。
詳細はショーのHPで。
車両はCB1300の新しいのに,そのカーボンホイールを
履かせて,「セブンドリーム」の新開発カウルのプロトタイプ
を付けてあります。そちらもご覧下さい。