マウリッツハイス美術館展 ― 2012/01/09 04:07
マジで来る。
まさか自分が生きているうちに日本で見られるとは思ってなかったが(いや,いつ死ぬかはわからんが),情報は本物であったようだ。TVでも宣伝が流れました。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が来ます。
改修の終わる東京都美術館での開催。6月末から。
マウリッツハイスは改修に入るようですね。
実は今,BUNKAMURAにもフェルメールが来ているのですね。
これも行かねばならんが,まあそのうちなんとかしよう。
ということで,年末のマラソンレポートなんかも放置しっぱなしですが,新年を迎えまして,個人的には今月は正念場となります。
その先どうなるかもわからず,ぼーっとしていられませんが,毎日知恵熱が出そうなほど充実感もあり,これは幸せなことだと感謝しております。
かけっこの方もそんな訳で今シーズンは控えめにしておりますが,また徐々に距離を踏めるようにしていきたいと考えております。
次の大会は2月4日「東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ」で,かわいく8キロを走ります。どういう大会かまだ全く把握していないのですが。
そんなこんなで,気合だけは保っていこうと思っております。
本年もよろしくお願い致します。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が来ます。
改修の終わる東京都美術館での開催。6月末から。
マウリッツハイスは改修に入るようですね。
実は今,BUNKAMURAにもフェルメールが来ているのですね。
これも行かねばならんが,まあそのうちなんとかしよう。
ということで,年末のマラソンレポートなんかも放置しっぱなしですが,新年を迎えまして,個人的には今月は正念場となります。
その先どうなるかもわからず,ぼーっとしていられませんが,毎日知恵熱が出そうなほど充実感もあり,これは幸せなことだと感謝しております。
かけっこの方もそんな訳で今シーズンは控えめにしておりますが,また徐々に距離を踏めるようにしていきたいと考えております。
次の大会は2月4日「東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ」で,かわいく8キロを走ります。どういう大会かまだ全く把握していないのですが。
そんなこんなで,気合だけは保っていこうと思っております。
本年もよろしくお願い致します。
コメント
_ KC ― 2012/07/02 09:48
_ ダメ人間 ― 2012/07/04 02:11
あああ……,すみません……。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dameblo.asablo.jp/blog/2012/01/09/6283845/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
こっちほったらかして無いで、見にいったら感想をこちらにも書いてくださいね。