dameningendx2をフォローしましょう

いかん。2005/07/31 01:44

昨日,走ってからシャワーを浴びました。
すると,?!,なんだかシミるぞ。
股間の,足の付け根あたりから玉の裏あたりまで。
見ると,あーっ!擦れてる!
迂闊だったーっ!
暑い時期は汗で擦れやすいんでしょうか。
大会の時はサポーターパンツを穿いて(一度ぶらぶら
で走ったら大したブツでもないくせになんとも困ったこ
とになった),ワキとか股間にはディクトンをぬりぬりし,
乳首には絆創膏を貼ると,完全防備なんですが,練習
ではなかなかそこまでしませんので。
いやはや,しまった。
今は擦れて痛いです。
こうなってしまったものは果たしてどうしたものか。
アロエジェルを塗ってみたのですが,これもシミる!
コンビニで「サラサラデオドラントスプレー」というもの
を買ってきて,今ガルクラフト(カスタムバイク屋さん)
にいるのですが,工場でパンツを下ろし(あー情け
ねえ)またぐらにスプレーをシューっと。
これもシミるんだよ!
まあ多少シミたって構いやしないんですけど。
どうするのが正解だかわからない。
ベビーパウダーみたいなもんをぱたぱたしとくのが
いいんでしょうかしら。
しかしこの状態で風俗とか行ったらおねーさんはび
っくり……,しねえか,それぐらいじゃ。
見る?(笑)

練習日誌05・7・312005/07/31 21:43

5キロジョグ。
 
股間にディクトンをぬりぬりして。
あ,ディクトンをご存知ない方のために。
下記です。
http://www.dicton.co.jp/
 
今日は珍しくなかなか快調。
これで7・8月の目標である月間50キロに
達しました。
ラスト3日で無理から追いついて,なんだか
子供の夏休みの宿題みたいですが。
もっともウォーキングも含まれているので,
厳密には達していない。
しかしまあ,それほど距離にこだわっても
しょうがないので。
実は距離より内容に問題があります。
ラスト3日で20キロ走っている訳で,それ
以外の28日間で30キロしか走っていない。
こういうのはよろしくない。
8月はもっとまんべんなく走るようにしたい
と思います。
 
夜に河川敷を走ると,花火をしている人が
たくさんいます。
我々が普通に購入できるものでも,この頃
はなかなか見事な花火もあって感心して
見ておりますが。
しかし昔からあるロケット花火というやつ。
あれはどうも好きになれないです。
シュッと飛んでパンッていうだけで。
火の軌跡が美しいとも思えない。
音がいいのかしら。やかましいだけにしか
思えないんだけど。
ロケット花火で遊んでる集団を「どこでも
ドア」とか空間移動光線かなんかで,イラク
とかヤバいところにさっと送ってですね(笑)。
向こうでロケット花火が「パンッ!」と。
あっという間に撃ち殺されますね。
まあ好きずきですからいいんですけど。
あれ,河川敷で飛ばして,まずゴミの回収
はしてないな。そういうことは関係ないの
でしょうか。
実際昼間に河川敷を走ると,花火のゴミ
が散乱しております。
もうちょっとちゃんとしてくれたらこっちも
素直に楽しめるんだけどな。
 
今日は致命的なアホガキがおりました。
彼の仲間は土手の階段で花火をしており
ましたが,このアホガキは土手の上,私
も走るサイクリングコースにいたんです。
私以外にも散歩している人がたくさんおり
ます。
でこのガキはロケット花火を(アホにロケ
ット花火はよく似合う)あろうことか地面に
横に置いて火をつけたんです。
私はちょうどそのガキに近づいてきたとこ
ろだったんですが,こやつの行動を見て
おりましたので,次に起こることを予測し
て足を止めたんです。
案の定ロケット花火はガキの思った方向
には飛ばず,見事に本人の足に命中。
「いてーっ!」と叫んでおりましたが。
血も出たらしいです。
まあ彼は自分に当たったことを神に感謝
するべきですね。
私に当てようものなら迷うことなく川に放り
こんでいたでしょう。
ま,神が彼に制裁を下したようなので,私
は大人として(ぷっ)おだやかに注意して
おきましたが。
考えてみれば私など彼とは比較にならない
ほどのアホガキだった訳で,怒られてやっと
わかると。
だから調子にのっているガキを見かけたら
なるべく声をかけるようにしてます。
そういう行動がサマになる年齢にもなって
きたことだし。
しかしここのところなんだか小言オヤジに
なってますな(笑)。
ダメ人間に小言を言われるのは非常に
恥ずべきことであると思って頂きたい(笑)。
 
夜の河川敷,いい光景もありますよ。
犬の散歩の途中,階段に腰掛けて夕涼み
をしている女の子。
犬は女の子のうしろでおとなしく伏せている。
こんなのは夏の情景としていいもんでしょう。
土手の上の夜風は実にいい。