ベルリンマラソン ― 2005/09/25 08:09
いやいやいや。
いよいよベルリンマラソン当日でございます。
野口みずき選手の日本記録更新なるか。
対抗馬と言いますか,他はそれほど有力な選手は
出てこないようなので,普通に勝負をすれば野口
選手の優勝はまあ間違いないところなんでしょうけ
れども。
今回は記録に挑戦ですからね。
そこでは何がおこるかわかりません。
まあラドクリフの世界記録,15分台ですけれども,
これはちょっとどうかなと思いますけれど,日本記
録の19分台は超えて,18分台を出してくれたら
嬉しいものですが。
世界2位がヌデレバの18分47秒ですから,これを
超えたら大変ですよ。
しかしそう考えるとラドクリフの15分25秒ってのは
もう異常です。
でも小出監督に言わせると,もっと速くなる要素の
ある選手なんだそうです。おそろしや。
とにかく,野口選手。
150cmですよ。
他にも小柄な選手はおりますけれども,ひときわ
小さい。
努力の賜物なんでしょうなあ。
アテネ以降,調整でハーフを走ったりはしましたが,
フルマラソンはこれが最初でしょう。
大きな結果を出した後のレースはさぞプレッシャー
もかかることと愚察しますが,どのような走りを見せ
てくれることでしょうか。
気温がちょっと心配です。
しかし大いに楽しみですし,期待もしてます。
中継は録画だな(笑)。
いよいよベルリンマラソン当日でございます。
野口みずき選手の日本記録更新なるか。
対抗馬と言いますか,他はそれほど有力な選手は
出てこないようなので,普通に勝負をすれば野口
選手の優勝はまあ間違いないところなんでしょうけ
れども。
今回は記録に挑戦ですからね。
そこでは何がおこるかわかりません。
まあラドクリフの世界記録,15分台ですけれども,
これはちょっとどうかなと思いますけれど,日本記
録の19分台は超えて,18分台を出してくれたら
嬉しいものですが。
世界2位がヌデレバの18分47秒ですから,これを
超えたら大変ですよ。
しかしそう考えるとラドクリフの15分25秒ってのは
もう異常です。
でも小出監督に言わせると,もっと速くなる要素の
ある選手なんだそうです。おそろしや。
とにかく,野口選手。
150cmですよ。
他にも小柄な選手はおりますけれども,ひときわ
小さい。
努力の賜物なんでしょうなあ。
アテネ以降,調整でハーフを走ったりはしましたが,
フルマラソンはこれが最初でしょう。
大きな結果を出した後のレースはさぞプレッシャー
もかかることと愚察しますが,どのような走りを見せ
てくれることでしょうか。
気温がちょっと心配です。
しかし大いに楽しみですし,期待もしてます。
中継は録画だな(笑)。
ベルリンマラソン終了 ― 2005/09/25 21:01
すげーすげー。
野口選手,2時間19分12秒。日本新記録。
かなり正確なイーブンペースでいきました。
最後伸びてくるかなあと思いましたが,かなり
暑さがあったのでしょうか,19分を切るところ
まではいきませんでしたけれども。
レースとしてはもうぶっちぎり。
アテネ女王の貫禄でした。
これで一つ目標を果たしたということですから,
今後はヌデレバ,ラドクリフと抜いてもらいたい
ものです。
そして北京での五輪2連覇ですね。
人がストイックに鍛錬している姿というのは実に
心動かされるものです。
どういう展開を見せてくれるのか,楽しみです。
元世界記録保持者の高橋尚子選手も,東京
国際で大復活を遂げてもらいたいものです。
私もちょっくら走ってくるかなあ。
野口選手,2時間19分12秒。日本新記録。
かなり正確なイーブンペースでいきました。
最後伸びてくるかなあと思いましたが,かなり
暑さがあったのでしょうか,19分を切るところ
まではいきませんでしたけれども。
レースとしてはもうぶっちぎり。
アテネ女王の貫禄でした。
これで一つ目標を果たしたということですから,
今後はヌデレバ,ラドクリフと抜いてもらいたい
ものです。
そして北京での五輪2連覇ですね。
人がストイックに鍛錬している姿というのは実に
心動かされるものです。
どういう展開を見せてくれるのか,楽しみです。
元世界記録保持者の高橋尚子選手も,東京
国際で大復活を遂げてもらいたいものです。
私もちょっくら走ってくるかなあ。
最近のコメント