禁酒禁煙中 ― 2006/06/10 21:05
こんな非人間的なことを続けるつもりはありませんけどね。
とにかく,禁酒禁煙継続中。
はー。
酒はですね。まあ大丈夫ですね。
昔のように連日止め処なく飲むってことはやってませんから。
タバコがなあ。
そんなにヘビースモーカーってこともないですから,禁断症状
が出るほどではないですが,なにしろ物足りないですね。
いつもなら一服点けるところでアクションが無い訳で。
いろいろ飴ちゃんを買ってきたりしてますけど,何のごまかし
にもならない。
まあ寝起きとか,食後とか。
パターンになっている時々があります。
ちょうど今こうしてPCに向かっている時なんかもそうです。
あー吸いてえ。
何かまぎらわすGOODな方法はないですかねえ。
火を点けないパイプを咥えるなんてのもあるかな。
なんだかそれもミジメだな。
仕事をしていても,合間に一服しながら後のダンドリを考え
るクセになっておる訳です。物足りないんだよなあ。
寝てしまうのが一番いいんですけどね。
とにかく,人に言われてなら絶対こんなことしませんけれど,
自分で決めたことなので,もうちょっと続けます。
解禁直後のタバコと酒は,旨いだろうなあ。
それを楽しみに……。
とにかく,禁酒禁煙継続中。
はー。
酒はですね。まあ大丈夫ですね。
昔のように連日止め処なく飲むってことはやってませんから。
タバコがなあ。
そんなにヘビースモーカーってこともないですから,禁断症状
が出るほどではないですが,なにしろ物足りないですね。
いつもなら一服点けるところでアクションが無い訳で。
いろいろ飴ちゃんを買ってきたりしてますけど,何のごまかし
にもならない。
まあ寝起きとか,食後とか。
パターンになっている時々があります。
ちょうど今こうしてPCに向かっている時なんかもそうです。
あー吸いてえ。
何かまぎらわすGOODな方法はないですかねえ。
火を点けないパイプを咥えるなんてのもあるかな。
なんだかそれもミジメだな。
仕事をしていても,合間に一服しながら後のダンドリを考え
るクセになっておる訳です。物足りないんだよなあ。
寝てしまうのが一番いいんですけどね。
とにかく,人に言われてなら絶対こんなことしませんけれど,
自分で決めたことなので,もうちょっと続けます。
解禁直後のタバコと酒は,旨いだろうなあ。
それを楽しみに……。
禁断症状か……。 ― 2006/06/13 13:48
えーと,えと。
倖田來未は山田詠美に似てるんじゃないかと思いました。
べったべたな組み合わせとも思いました。
実際似てるのかも,どうでもいいです。
最近の長渕剛が,晩年のマイルス・デイビスに似てきてる
んじゃないかとも思っております。
あー,やれやれ。
倖田來未は山田詠美に似てるんじゃないかと思いました。
べったべたな組み合わせとも思いました。
実際似てるのかも,どうでもいいです。
最近の長渕剛が,晩年のマイルス・デイビスに似てきてる
んじゃないかとも思っております。
あー,やれやれ。
今日の一句。 ― 2006/06/15 04:06
放置プレイ 放置だけでは終わらない
女王様は,どうやら先ほど,アスパラを召し上がったようだ。
一日考えて,出てきたのがこの二つです。
完全に終了してるな。
女王様は,どうやら先ほど,アスパラを召し上がったようだ。
一日考えて,出てきたのがこの二つです。
完全に終了してるな。
そして……。 ― 2006/06/18 23:16
自分で定めた禁酒禁煙期間が終了。
タバコについては,一週間以上吸わないというのは,もう
中学生以来のことで,正直つらいものがありました。
しかし,禁煙するのは不可能ではないなとも思いました。
ここまで我慢してきて,我慢ができるのだし,実際吸った
からどうなんだと。
本当に自分はタバコが吸いたいのか。
そう問い掛けてみると,どうも曖昧だ。
これを機に,喫煙をストップしてもいいのではないか。
バカな税金を払う必要もなくなるし,所持品も減る。
喫煙所をさがしてイライラすることもない。
どう考えても禁煙した方がいいことづくめだ。
やめちゃうか。
うっそぴょ~~~ん!!!
ウソだもん!!
ウソつきだもん!!
ばっふ~~~♪

あーうめえ。
おっと,ある一定期間禁煙していたのはホントですよ。
ニコチンパッチてのがあるらしいですね。
保険適用で。
それ持ってると,飛行機に乗る時なんかいいかもしれ
ないですね。
今後禁煙するつもりはさらさら無いけど,しばらく我慢
する必要がある時のために良さそうだ。
どれほどの効き目があるのかは知らないけど。
タバコについては,一週間以上吸わないというのは,もう
中学生以来のことで,正直つらいものがありました。
しかし,禁煙するのは不可能ではないなとも思いました。
ここまで我慢してきて,我慢ができるのだし,実際吸った
からどうなんだと。
本当に自分はタバコが吸いたいのか。
そう問い掛けてみると,どうも曖昧だ。
これを機に,喫煙をストップしてもいいのではないか。
バカな税金を払う必要もなくなるし,所持品も減る。
喫煙所をさがしてイライラすることもない。
どう考えても禁煙した方がいいことづくめだ。
やめちゃうか。
うっそぴょ~~~ん!!!
ウソだもん!!
ウソつきだもん!!
ばっふ~~~♪

あーうめえ。
おっと,ある一定期間禁煙していたのはホントですよ。
ニコチンパッチてのがあるらしいですね。
保険適用で。
それ持ってると,飛行機に乗る時なんかいいかもしれ
ないですね。
今後禁煙するつもりはさらさら無いけど,しばらく我慢
する必要がある時のために良さそうだ。
どれほどの効き目があるのかは知らないけど。
「東京マラソン」エントリー ― 2006/06/22 03:20
来年2月18日開催の東京マラソンですが。
エントリーが6月18日開始で,8月18日まで。
えらいこと早いんですが,応募が定員(2万5千人)を超えたら
抽選になるんだそうで,10月に結果通知があって参加費を
振り込むという流れになると。
昨日私もエントリーしました。
抽選にもれたらちょっとがっかりですけど,その時はその時で
コースを見渡せるお店でも見つけて,酒でも飲みながら観戦
しようかと思います。
エントリーは大会ホームページからできます。
http://www.tokyo42195.org/index.html
「RUNNET」に登録している人はそちらからもできます。
http://www.runnet.jp/top/
登録は無料。登録して一度データを入力しておけば,他の
大会にエントリーする時に住所なんかのデータ入力が省け
ますので便利です。
今までありそうで無かった大会ですからねえ。
制限時間7時間の市民マラソンで,銀座を走りますからね。
とても楽しみです。
かすみがうらマラソン以来,練習ができておりませんが,
少しずつ再開して,フルマラソンを楽しく走りきるぐらいの
状態にもっていきたいところです。
エントリーが6月18日開始で,8月18日まで。
えらいこと早いんですが,応募が定員(2万5千人)を超えたら
抽選になるんだそうで,10月に結果通知があって参加費を
振り込むという流れになると。
昨日私もエントリーしました。
抽選にもれたらちょっとがっかりですけど,その時はその時で
コースを見渡せるお店でも見つけて,酒でも飲みながら観戦
しようかと思います。
エントリーは大会ホームページからできます。
http://www.tokyo42195.org/index.html
「RUNNET」に登録している人はそちらからもできます。
http://www.runnet.jp/top/
登録は無料。登録して一度データを入力しておけば,他の
大会にエントリーする時に住所なんかのデータ入力が省け
ますので便利です。
今までありそうで無かった大会ですからねえ。
制限時間7時間の市民マラソンで,銀座を走りますからね。
とても楽しみです。
かすみがうらマラソン以来,練習ができておりませんが,
少しずつ再開して,フルマラソンを楽しく走りきるぐらいの
状態にもっていきたいところです。
フィナンシェ ― 2006/06/22 03:41

セブンイレブンで売っているお菓子なんですが。
かつてはお菓子なんか全くと言っていいほど食わなかったの
ですが,なんだか最近食うんですね。
んで,このお菓子は,早朝「J-WAVE」を聴いていたら,
たまたま紹介されたんです。
モンドセレクションで最高金賞受賞と。
セブンイレブンで売ってるお菓子が。
ちょっと気になったんですね。
それで買って,食いました。120円。
なんだか旨いんですね(笑)。
流石は最高金賞。
バターが強いので,そんなにばくばく食えるものではありませ
んけど,焦がしバターの風味と甘さがしみじみ旨いんだなあ。
息抜きにこれをつまんで,濃いコーヒーでも飲むと,ほわっと
します。
今も書きながら一つ食いましたが,なかなか。素朴なもの
なんですけどね。
どこでも手軽に買えるってのもいい。
しばらくハマりそうです。
http://www.sej.co.jp/gokujo/index_monde.html
かつてはお菓子なんか全くと言っていいほど食わなかったの
ですが,なんだか最近食うんですね。
んで,このお菓子は,早朝「J-WAVE」を聴いていたら,
たまたま紹介されたんです。
モンドセレクションで最高金賞受賞と。
セブンイレブンで売ってるお菓子が。
ちょっと気になったんですね。
それで買って,食いました。120円。
なんだか旨いんですね(笑)。
流石は最高金賞。
バターが強いので,そんなにばくばく食えるものではありませ
んけど,焦がしバターの風味と甘さがしみじみ旨いんだなあ。
息抜きにこれをつまんで,濃いコーヒーでも飲むと,ほわっと
します。
今も書きながら一つ食いましたが,なかなか。素朴なもの
なんですけどね。
どこでも手軽に買えるってのもいい。
しばらくハマりそうです。
http://www.sej.co.jp/gokujo/index_monde.html
最近のコメント