dameningendx2をフォローしましょう

フルマラソン1歳刻みランキング2005/05/26 07:11

「ランナーズ」誌7月号付録。
恐るべき記録集です。
2004年4月から2005年3月まで開催の対象大会
完走者を,1歳ごとの1位から100位まで出すと。
20歳以上。
一番速かったのは男子34歳,高岡寿成選手。
2時間7分41秒。
まあ日本記録保持者ですからね。
女子トップは29歳,小崎まり選手で2時間23分59
秒。
サブ3(3時間以内)最高齢はなんと65歳。神奈川の
男性で2時間56分33秒。凄い。
男子完走最高齢は(あ,このランキング対象大会での
話ですからね)83歳!私も走った荒川を6時間57分
3秒。私より速い(笑)。
恐ろしいのは77歳,喜寿の男性がなんとまあサブ4
ですよ。3時間57分26秒。いやー参りました。
女子ではまず56歳,資生堂の松田千枝さんがサブ
3達成。2時間59分48秒。サスガ。
女子完走最高齢は77歳。これまた荒川で6時間52
分55秒。だから私より速いっての(笑)。
凄いのは70歳の方がサブ4で走ってます。3時間
56分10秒。
すげーすげー。
これ見ますと,必ずしも若いのが速いとは限らない。
30代,40代が速いですねえ。
女子44歳で,1位から100位まで全員3時間台です。
ある程度年齢のいった方がいいのでしょうか。辛抱が
きいて。
まあしかし,元気ですねえ皆さん。素晴らしい。
よーし,今日は走るぞー(笑)。

練習日誌05・5・262005/05/26 23:46

てことで気合は入ったものの,今日もまた
5キロジョグ。
ラスト1キロを追い込むほどでなく気持ちよく
流す。
4分52秒。
更にその最後の100mをギアチェンジして
上げる。
17秒78。
うーむ。
日暮れて道遠し。まあこんなもんか。
これまでスピードを上げる練習ってのはほと
んどしたことがないのですが,やってみると
いろんなことがわかります。
左足の筋肉に力が入ってませんね。私。
左だけ泳いでしまっている。
着地も右はカカト着地ができているのに,
左はぺたんと面着地なんです。
直そうとすると走りがよれる(笑)。
今日はなにか根本的な問題を発見したよう
な気がしました。
これは左足の強化をすれば改善されるので
しょうか。
まあやってみる価値はありそうですが。
なかなか面白いものです。