ディープインパクト頑張れ ― 2006/07/02 18:02
日本陸上競技選手権大会。
女子5000メートルで福士加代子選手が1万メートルに続いて
二冠を成し遂げました。
タイトルは福士選手の優勝コメント。
意味不明の福士語録に新たな迷言が加わりました。
今回タイムはそれほど伸びませんでしたが,むかうところ敵無
し。
文句無しの勝利でありました。
社会人1年目の新谷仁美選手は15位と伸びませんでした。
しかしこれからばしばし来ると思いますよ。
先を見据えて,どんどん上がってくるでしょう。
スーパー高校生,小林祐梨子選手は,1500メートルに出場。
写真判定で惜しくも同タイムの2位。
小林選手は高校生で1500の日本記録保持者ですからね。
もう凄い。
今3年生で,卒業後はどうするんですかねえ。
引く手あまただと思いますが,実業団に行くのか,大学に
進学するのか。
こちらも大注目です。
日本記録も出ました。
男子走高跳では醍醐直幸選手が2m33で13年ぶりに1セ
ンチ更新。
男前ですから,人気の選手になるんじゃないですかね。
男子砲丸投では畑瀬聡選手が18m56を投げ,これまでの
日本記録を3センチ上回りました。
世界の舞台で活躍できる選手がどんどん出てきてほしいです
ねえ。
来年は世界陸上大阪大会もありますからね。
楽しみです。
期待を持って見守っていきたいと思います。
女子5000メートルで福士加代子選手が1万メートルに続いて
二冠を成し遂げました。
タイトルは福士選手の優勝コメント。
意味不明の福士語録に新たな迷言が加わりました。
今回タイムはそれほど伸びませんでしたが,むかうところ敵無
し。
文句無しの勝利でありました。
社会人1年目の新谷仁美選手は15位と伸びませんでした。
しかしこれからばしばし来ると思いますよ。
先を見据えて,どんどん上がってくるでしょう。
スーパー高校生,小林祐梨子選手は,1500メートルに出場。
写真判定で惜しくも同タイムの2位。
小林選手は高校生で1500の日本記録保持者ですからね。
もう凄い。
今3年生で,卒業後はどうするんですかねえ。
引く手あまただと思いますが,実業団に行くのか,大学に
進学するのか。
こちらも大注目です。
日本記録も出ました。
男子走高跳では醍醐直幸選手が2m33で13年ぶりに1セ
ンチ更新。
男前ですから,人気の選手になるんじゃないですかね。
男子砲丸投では畑瀬聡選手が18m56を投げ,これまでの
日本記録を3センチ上回りました。
世界の舞台で活躍できる選手がどんどん出てきてほしいです
ねえ。
来年は世界陸上大阪大会もありますからね。
楽しみです。
期待を持って見守っていきたいと思います。
最近のコメント