dameningendx2をフォローしましょう

2009東京マラソン 茅場町~浅草橋30キロ地点2009/06/15 01:05

なんだかマラソンレポートというより東京案内になってきてますが。
前回は銀座を通過したところでございます。
銀座,日本橋を過ぎて,↓は茅場町。こちらを左折。
 

 
日本橋川を渡り,いつもド渋滞の首都高速環状6号線をくぐる。
 

 
蛎殻町では上智大学チアチームの応援。
 

 
激しく萌える。
 
すぐに水天宮。
 

 
バグパイプも応援。
 

 
いろんな人がいるもんですね。
私も次ハズれたら勝手に何かしようかな。
 
浜町中ノ橋で左折。
 

 
テレビ中継のカメラは人力車も使用。
 

 
↓は明治座。
 

 
また和服の人発見。
 

 
暑いでしょうねえ。浴衣一枚でも暑いだろうに。
 
距離的には,ここらで25キロを越え,マラソンとしては徐々にキツく
なってくるところ。
しかし今回は全然へっちゃらでまだまだ余裕がある。
5キロを30分台半ば~40分ぐらいのペースで行っているのですが,
これぐらいが私にはちょうど良い,無理のないペースなんでしょうね。
 
浅草橋南の交差点。
 

 
総武線も見えてくる。
 

 
この大会の第1回大会の時,浅草橋駅で降りてレース観戦したのですが,
駅の階段を下りて行くと,ランナーの足音が徐々に大きくなってきて,
その迫力に圧倒されたものです。
 
浅草橋と言えば,人形店が有名。
 

 
そして某所において,大先輩の某S氏とお会いする。
 

 
勝手に出して後で怒られるかな(笑)。
歩道に上がって少しお話する。
 
ここから浅草はもうすぐだ。
身内の国防婦人会二名が浅草で観戦しているはずなので,ぼちぼち着く
ぞという電話をかけたのですが,全然出やがらねえ。
バッグに電話をしまい込んで,全く気付かないのでしょうね。
「携帯」しているとは言えませんな。
まあいいやと捨てて,浅草に突入。
並木の藪も営業中。
 

 
正面に雷門がどーんと。
 

 
浅草寺舞保存会の皆様。
 

 
そして,浅草と言えばこのお二人。地元ですからね。再度登場。
 

 
気合だけではフルマラソンの距離は厳しいでしょうけど(笑),メンタル
面が大きく影響するのも確かなので,気合注入は大いに結構なのではない
かとも思います。
娘さんはテレビなどで見るよりかわいい。
ただオヤジがあれですからね(笑)。
快楽亭ブラック師匠によると,大変な紳士なのだそうです。
シラフの時は(笑)。
酒が入ったらエラいことになるそうです。書きませんけど。
 
浅草をぐるっと折り返し,↓は駒形橋。
 

 
この橋を渡った奥に,結構なちゃんこ屋があるのですが,それはまたいずれ。
 
この辺で国防婦人会から電話が入る。
一応向こうから私が走っているのは確認できたらしい。
私も探したのですが,全然わからなかった。
まあ確認できたならよろしい。
今私はアザラシを頭に乗せて走っておりますが,そもそもNAHAマラソン
を走った時,この国防婦人会も見に来ていたのですが,私の姿なんか全くわ
からなかったと。
あの時で2万人ぐらい走ってますから,そりゃ普通の格好ではわからないで
しょうね。
しかしそれはちょっと残念なことでもあろうと。
何か目印になるようなアイデアはないものか。
頭からお花でも一本立てて走ろうかとか,ド派手な色のウエアを着るのがい
いかとか,いろいろ考えたのですね。
そのうちKCさんがこちらにお越しになるようになって,お互いつくばマラ
ソンを走ると。
ネット上でのお知り合いということで,顔はわからない。
あちらは青アフロなので(笑),私からはすぐわかるであろう。
しかしKCさんが私を見つけるには,なんらかの目印が必要である。
で,結局,老若男女,ぱっと見てわかるもの。
日本人が大好きなもの(前にも書きましたが,役所が住民登録するぐらいで
すからね)ということで,アザラシにしました。
つくばマラソンに間に合わすためにやっつけで作りましたが,今も同じもの
を被って走っております。
いずれ自分でも納得のいくアザラシを作ろうと思っておりますが。
ま,とにかく,国防婦人会もアザラシのおかげで簡単に私を見つけられた
ようなので,作った甲斐があるというものです。
 
浅草橋に戻ってくると,F監督再登場。
 

 
中央分離帯に身を乗り上げ,ここでも少し道越しにお話する。
 
そして浅草橋の交差点に戻ってきました。ここで30キロ。
 

 
30キロ走ってきた感じがしませんでしたねえ。
あと12キロしかないの?!という感じ。
終わりが近づいてくるのが惜しくてならない。
一応30キロを過ぎたということで,恒例となっている虎屋の「夜の梅」を
齧りました。
まあなんて言うのかな。熊に角砂糖をやるみたいなもんです。
 
ということでいよいよ大詰め。
次で東京マラソンレポート最終章となります。
兜町からフィニッシュまで。
ちょっと写真点数が多くなるかもしれませんが,一気にいきます。
しかしこの調子で書いてたら,来年のエントリーがスタートしそうだ(笑)。

コメント

_ ちず ― 2009/06/16 21:45

そうだよー。もうちょっと早くアップできんのかー。

_ ダメ人間 ― 2009/06/17 01:06

申し訳ねえ。
あと一回だから,今月中には終わるだろう(笑)。

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dameblo.asablo.jp/blog/2009/06/15/4366363/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。