「しまだ大井川マラソン」開催決定 ― 2010/10/30 17:08
大会事務局からまたメールがきまして,気象予報などをもとに開催が
決定したそうです。
準備も開始したらしい。
このタイミングで「やる」と言ってくれたのは大変ありがたい。
これなら気合も入る。
どっちだかわからないまま東名道を走るのはちょっとね。
現地の気象状況をチェックしてみましたら,今はまだ風がやや強いよう
ですが,雨量はそれほどでもなさそう。
大井川河川敷に水があふれる心配はないようで。
それより明日の日中は気温が上がりそうで,むしろそちらが気になる。
20℃を超えそう。
道路状況も今のところは速度規制をしている区間があるぐらいで,道
が寸断されるなどのことは起こっていない。
休日特別割引がありますから,22時過ぎに高速に乗るタイミングで
出かけますが,台風14号「チャバ」君には,とっとと太平洋に抜けて
いってもらいたいと思います。
車の状態ですが,昨日確認したらラジエター液は全く漏れていません
でした。
流石はホルツの補修用品。
昨日予備のラジエター液も購入。タイラップ等,応急処置に必要な物
をしっかり装備して出かけたいと思います。
こんなこと書いてるだけで安全運転義務違反かな。
決定したそうです。
準備も開始したらしい。
このタイミングで「やる」と言ってくれたのは大変ありがたい。
これなら気合も入る。
どっちだかわからないまま東名道を走るのはちょっとね。
現地の気象状況をチェックしてみましたら,今はまだ風がやや強いよう
ですが,雨量はそれほどでもなさそう。
大井川河川敷に水があふれる心配はないようで。
それより明日の日中は気温が上がりそうで,むしろそちらが気になる。
20℃を超えそう。
道路状況も今のところは速度規制をしている区間があるぐらいで,道
が寸断されるなどのことは起こっていない。
休日特別割引がありますから,22時過ぎに高速に乗るタイミングで
出かけますが,台風14号「チャバ」君には,とっとと太平洋に抜けて
いってもらいたいと思います。
車の状態ですが,昨日確認したらラジエター液は全く漏れていません
でした。
流石はホルツの補修用品。
昨日予備のラジエター液も購入。タイラップ等,応急処置に必要な物
をしっかり装備して出かけたいと思います。
こんなこと書いてるだけで安全運転義務違反かな。
最近のコメント