トドメの備忘録 ― 2010/07/20 07:08
つくばマラソン。
本日10:00よりエントリー開始。
忘れるなよ。俺。
アラームセット!
本日10:00よりエントリー開始。
忘れるなよ。俺。
アラームセット!
うおーーっ!!! ― 2010/07/20 10:05
ランネットが固まって動かねえーー!!くっそーーっ!!
なんだこのアクセス集中!
俺はともかく,みんな仕事はどうしたーー!!(笑)
ちくしょー,負けねえぞーー!!
なんだこのアクセス集中!
俺はともかく,みんな仕事はどうしたーー!!(笑)
ちくしょー,負けねえぞーー!!
ぬあーーっ!!! ― 2010/07/20 10:32
全然動かねえーーー!!!
サーバーなんとかしてくれサーバー,ボンジュール!!
「スポーツエントリー」の方はまだ動くかなと思ったのですが,ログイン
ができない(笑)。
もう今「ランネット」なんか全然開きません。
まさかとは思うが,瞬殺の予感。
ジャニーズかなんかのコンサートじゃないんだがなあ。
落語会なんかでも,ぴあに電話すると1時間ぐらいつながらないことが
ありますが。
ちょっと落ち着くまで無理かもしれないです。
ホントに瞬殺だったら笑います。
それならもういいです。諦めて他の大会に出ます。
しかしすげーなー。
サーバーなんとかしてくれサーバー,ボンジュール!!
「スポーツエントリー」の方はまだ動くかなと思ったのですが,ログイン
ができない(笑)。
もう今「ランネット」なんか全然開きません。
まさかとは思うが,瞬殺の予感。
ジャニーズかなんかのコンサートじゃないんだがなあ。
落語会なんかでも,ぴあに電話すると1時間ぐらいつながらないことが
ありますが。
ちょっと落ち着くまで無理かもしれないです。
ホントに瞬殺だったら笑います。
それならもういいです。諦めて他の大会に出ます。
しかしすげーなー。
ひえ~~。 ― 2010/07/20 10:58
エントリー開始から54分後。
ようやくエントリーページが開くようになり,先ほどエントリー致しました。
凄かったなあ。
エントリーしたものの,なんだか全然安心できない。
手数料抜かれて返金てパターンも今年経験しましたからね。
ここでも1時間ぐらいはダメなんですねえ。
今日開始の通常エントリーは定員12000人なんですけど,まあ数千
人が10:00によーいドンでアクセスし始めたら,ヤフーだグーグルだ
でなければこうなってしまうのでしょうかねえ。
とにかくやることはやったので,ダメならダメで,また河口湖というパタ
ーンもありますし。
いやー参った参った。
今またランネットを開いてみましたが(11:09),
現在、アクセスが集中しているため、つながりにくくなっております。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、しばらく時間をおいてから再度
アクセスいただきますようお願い申し上げます。
が出ちゃってます。
恐れ入りました。
ようやくエントリーページが開くようになり,先ほどエントリー致しました。
凄かったなあ。
エントリーしたものの,なんだか全然安心できない。
手数料抜かれて返金てパターンも今年経験しましたからね。
ここでも1時間ぐらいはダメなんですねえ。
今日開始の通常エントリーは定員12000人なんですけど,まあ数千
人が10:00によーいドンでアクセスし始めたら,ヤフーだグーグルだ
でなければこうなってしまうのでしょうかねえ。
とにかくやることはやったので,ダメならダメで,また河口湖というパタ
ーンもありますし。
いやー参った参った。
今またランネットを開いてみましたが(11:09),
現在、アクセスが集中しているため、つながりにくくなっております。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、しばらく時間をおいてから再度
アクセスいただきますようお願い申し上げます。
が出ちゃってます。
恐れ入りました。
おお。 ― 2010/07/20 12:21
凄い。
時代ですな。
「つくばマラソン」のツイッターがあるんですね。
http://twitter.com/tkbm1981
これによると,12時現在で2800人のエントリーだそうです。
まだまだ余裕があるということですが,2時間で4分の1が埋まってる
のですからねえ。
ランネットはまだ重いです。
もっと多くの人がアクセスしているということですもんね。
いくらなんでも1週間ぐらいはエントリーできるのではないかと思って
おりましたが,この調子だとエントリー開始当日の締め切りも無くは
無いですな。
追記
15:30で5000人になったそうです。ひえ~~。
でもまあこの感じだと当日締め切りは無いかな。
どうかな。まだ微妙なところか。
今18:30頃ですが,ランネットは開くようになってますね。
一応落ち着いたようだ。
更に追記
19:00で9000人。
日付が変わったぐらいで定員に達し,締め切られたそうだ。
なんだこりゃ。
時代ですな。
「つくばマラソン」のツイッターがあるんですね。
http://twitter.com/tkbm1981
これによると,12時現在で2800人のエントリーだそうです。
まだまだ余裕があるということですが,2時間で4分の1が埋まってる
のですからねえ。
ランネットはまだ重いです。
もっと多くの人がアクセスしているということですもんね。
いくらなんでも1週間ぐらいはエントリーできるのではないかと思って
おりましたが,この調子だとエントリー開始当日の締め切りも無くは
無いですな。
追記
15:30で5000人になったそうです。ひえ~~。
でもまあこの感じだと当日締め切りは無いかな。
どうかな。まだ微妙なところか。
今18:30頃ですが,ランネットは開くようになってますね。
一応落ち着いたようだ。
更に追記
19:00で9000人。
日付が変わったぐらいで定員に達し,締め切られたそうだ。
なんだこりゃ。
最近のコメント