dameningendx2をフォローしましょう

ウチのゴーヤちゃん2010/08/02 12:46

人間塩出し昆布マラソンのレポートもしなければなりませんが。

ベランダのゴーヤがみるみる繁茂してきまして,花が咲き,かわいい実がつき始めました。


こんなにちっこいのに既にいぼいぼだ。
ちゃんと育つかな。
毎日ゴーヤを食うことになるのもどうかと思いますが。
まあ体にはいいか。

2010人間塩出し昆布マラソン2010/08/03 21:45

てことで塩出し。
この大会は今年で自分は何回目なのだろうと思って,今完走証のフォルダを見てみましたら,最初は平成18年,2006年でした。
それから毎年出ているから今年で5回目となります。
大会自体は今年で15回目だそうです。
2006年,2007年なんかはえらいこじんまりとした大会でしたが,今は500人規模かな。
定員で切るからその辺でおさまってますが,もっと受け付けたら千人規模になってしまうのでしょうね。
あ,東京マラソンのエントリーがまだだな。ぼちぼちやっておくか。一応。

会場に着くと早速チェリーさん発見。


今回はかおちんさんとご一緒。かおちんさんは10キロのエントリーに間に合わず,今回は5キロの部に出るとのこと。
コンボACの面々も集まってきて,今回は5人出場。
もう1人いたのですが,サッカーの審判が入ってしまったそうで,今回は棄権。
海岸線10キロと,ピッチを90分ではどちらがキツいのか。
サッカーの方がキツいな。天気によるだろうけど。
遠方からS先生も到着。
受付をして,ナンバーを腕にペイントしてもらうのですが,ま,71番なんでしょうけど,「ワー」にしか見えない。ワー。


恒例の,全員参加準備体操があるのですが,今回はストレッチも何もなく,いきなり振付の指導が始まり,それがあろうことか「キューティーハニー」だと。
簡単な振付が全然憶えられない。その辺のセンスが完全に欠如しているのであろう。
てか準備運動はどうなっておるのか。
ハニーフラッシュ!とか言いつつ終了。訳がわからない。これが塩出し。
11時11分に第一陣スタート。
この中途半端な11時11分という時刻の理由も,主催者のおやじの誕生日が11月11日だからということらしい。これが塩出し。
最初は5キロの部。
50人ずつなのかな。時間差スタートで。
しばらくして私らもスタート。
すぐに信号があり,当然の如く引っかかる。


最初はまあまあだったんですけどねえ。
折り返す辺りでもう全然ダメだった。


脳オーバーヒート。
寒気がしだして,これはヤバいと思って歩く。

スタート前から目立っていたのがこちら↓。


チェリーさんによると,富里スイカロードレースをこれで走っていたらしい。
スタート前の計量で(あ,一応解説しておきましょう。この大会はスタート前と完走後に体重を量り,最も体重が減った人が勝ちというルールです),この恰好で体重計に乗ったのですが,大会スタッフから一応脱いでも量っておきましょうと。
するとその体重差は7キロであったそうです(笑)。
この大会もついにこのレベルのツワモノが現れるようになりましたねえ。
結構工夫を凝らしてあって,エアインテイクとハイドレーション付き(笑)。
他にも数名スイカの被り物と,スイカに吸い付くカブトムシの方がいらした。
そのスイカ一味の一人が私のカメラを奪って撮ったのが↓。


今回は結構声をかけられましたね。
他の大会でアザラシを見たと。
「頑張ってくださ~い」と言われるのですが,頑張る気は全く起こりませんでした。
手足もしびれてきて,途中自動販売機で水を買う。
そこでチェリーさんに抜かれた。
その後水をかぶったり飲んだりしつつゴールに向かい,もう少しだというところでまたチェリーさん,かおちんさんに抜かれる(笑)。


ちょー元気。
何故2回抜かれるのか不思議ですが,どうやら地引網を見物したりしていたらしい(笑)。
かおちんさんは5キロでは完全に物足りなくて,折り返し地点で踊っていたそうだ(笑)。

往路で引っかかった信号に復路も引っかかる。


信号を過ぎればすぐゴールだ。
コンボACの皆様を暑い中お待たせしてしまった。
ゴール後は体重測定。


こう見るととても変な人だ。


1キロぐらい減。
まあ途中で水を買って飲みましたし。

お二人はゴール後も元気そのもの。


二人とも2キロぐらい落ちたそうで。
ウチのメンバーのI夫妻嫁は一昨年だか準優勝したのですが,その時も2キロぐらい減だったはず。今回も2キロほど落ちたらしい。
この3人は上位に食い込むかもしれませんねえ。
結果は知らないのです。
と言うのも,今年は表彰式を省略になったのですね。
集計に時間がかかり,えらく遅くなるのでクレームがあったそうで。
それで今年は後日発表ということにしたのだそうです。
ちょっと物足りないですが,すぐに飲みに行けるからいいや。

コンボACチームで記念撮影。
スタート前に教わったキューティーハニーの決めポーズで。


シャワー,着替えは混むので,まずはビールだ。


いやー,生ビールが旨かったねえ。
缶ビールを買わなくて良かった。
この後着替えて藤沢へ。
いつも行く,早くから開いている居酒屋がありまして。
ここで再び生ビール,焼酎,泡盛,ウコン割りと突き進む。
去年はここから帰ろうとして,気付いたら深谷だった。
東海道線に乗っているつもりなので,寝ていても東京駅に着くと思ったら,湘南新宿ラインなんてものができていて,高崎に行ってしまったのですね。
その時のことは昨年書いていると思いますので繰り返しませんが,なるほどこういうことだったかと理解しました。
帰りに一緒になったI夫妻に,「横浜で降りないとダメ」と指導を受け(笑),今年は湘南新宿ラインのワナには落ちませんでした。
もういい時間になっておりましたが,気合で某Pへ行く。
飲んでばっかりで腹も減っている。
何を頼むか迷っていたら,「焼き飯とスープにしとけ」と言われ,それを食って落ち着く。走って塩が抜けてるだろうということで酒盗もくれる。すげー旨い。体が塩気を欲しているのでしょうねえ。
終電で乗り過ごすこともなく,無事帰宅。
珍しいこともあるもんだ。
翌朝目覚めたら普通にベッドで寝ていて,なんだか違和感。
やればできるじゃん。俺。

某Pでの音楽2010/08/06 10:03

マラソンの帰りなんかに寄らせてもらっている某P。
別に伏せる必要もないのですが。
洋食屋さんと言うのが最もしっくりくるでしょうか。
マスターの人柄に惹かれて夜な夜な常連が集まってくる。
マスターは一見べらんめえみたいな印象ですが,今の店を始める前は
大変エラいシェフで,後輩たちが来ると「ムッシュ」と呼ばれている。
普通なら私など口もきけないお方なのですが,大変に気さくと言います
か,この頃はあまりありませんが,ヘタに遅い時間に行くとでろでろに
できあがって客をうなり飛ばしていたり(笑)。
魅力的な方でありまして,地元では今通う店はありませんが,こちらに
は,月に何度かはお邪魔させてもらい,人のキープボトルを飲んじゃっ
たりしているのですが(笑)。
で,他のお客さんがいる時は,所謂BGM的な当たり障りの無い音楽
を店内に流している。有線で。
これが他のお客さんがおらず,マスターと私だけになると,何故か軍歌
になったり(笑),古~い演歌,と言うか昭和歌謡かな。そんなのになる
んですね。
私のことはともかく(笑),マスターが右翼とかそういうことではない。
戦後間もなく生まれた人ですので,体になじんでいるのもあるでしょう
し,鶴田浩二的世界になってきますと,これはもう軍国主義とかとは
かけ離れてきますし。
私は私で,今の感覚で古いものを考えても理解できないということを
万葉集などで学んでおりますので(笑),余計なことを考えずに聴くこと
ができます。
また中にはいい曲もあります。古関裕而先生も随分書いてますし。(関
係無いですが,タイガースの「六甲颪」は古関裕而。ジャイアンツの
「闘魂こめて」も古関裕而。「節操無い人だね」というのが川柳川柳師匠
のネタ)
しかし軍歌がかかっていて,そこに他のお客さんが入ってきたら,この
店は何だ!?ってなりますわね。そりゃ。それで聴いてるのがマスター
と私ですからね(笑)。ちょっと怖いかもしれない。
だから最近は聴いてないですね。
しかし古い歌はよくかかりますわ。
マスターは春日八郎さんが好きなんですね。
その辺になると私も好きなものですから,60代と40代で「いいねえ」
「抜群ですね」とかやっているのは,客観的に考えたら変な光景かな。
そんなことないな。
私は灰田勝彦さんが好きなんです。かっこいい。
しかし好きと言っても,こちらの少年時代はキャンディーズですからね。
60代の知識には敵いませんな。またマスターは詳しい。
有線は,カバー曲もよくかけるんですね。
つまりAさんが歌ってヒットした曲をBさんが歌うってヤツ。
春日八郎さんや,美空ひばりさんなんかも他の人の曲を歌っていて,
それがよくかかる。
美空ひばりさんなんかだったら誰でもぱっと聴いてわかるでしょうけれ
ども,本人じゃないことはわかるものの,誰だかわからない,誰だろう,
てなところをマスターはぱっと言い当てる。
耳もいいんでしょうねえ。
まあそんな懐メロ,って,私の年では懐かしいという範疇より昔の歌で
すが(祖母と長く一緒に暮らしていたから年のわりにはよく知っている
のかもしれませんが),そんな音楽を肴にして世代を越えて共感して
飲んだりしている訳です。これはいい時間です。
 
で,前置きが長くなりましたが,今日は日本人なら特に忘れてはなら
ない日であることは申し上げるまでもない。
この時期に某Pに行きますと,マスターが,あれがいいんだと語り始め
る。
それは美空ひばりさんの「一本の鉛筆」。
私はこの曲を全く知りませんでしたが,マスターは何で知っているのだ
ろう。
なにしろいい曲なんだとおっしゃるので,ある時その場で携帯電話を
取り出し,YOUTUBEで検索したらそれらしきものが出てきたので,
フルボリュームにして店でかけました。
「これこれ」と言って,しみじみ聴いておられました。
 

 
他にもアップされていたものがあったのですが,消されてますな。
これ↑もいつまであるかはわかりませんね。
作詞は松山善三さん。
映画の「典子は,今」を撮った方。
「ザラ紙」ってのも今は聞きませんねえ。「ザラ版紙」なんて言いました
が。
とにかく,「鉛筆」「ザラ紙」という身近な物を象徴的に用いて,庶民の,
とりたてて何のこともない日常が,覚悟する間もなく破壊,消滅させら
れてしまう残酷さが,シンプルな歌詞から伝わってくる。
私があれこれ言うのもどうかと思いますが,これ,戦地で戦友を亡くし
たとか,広瀬中佐とか,死んでもラッパを離しませんでしたとかでは
ないですからね。
戦後ジュネーブ条約に文民保護の条約が付け加えられましたが,それ
が現在まで十分効力を発揮しているかと言えば,どうだか。
過去の惨劇に学んだとは言えない状況が続いているとしか思えない。
それはしかし当然です。
今の核兵器は広島,長崎の比ではない威力であり,もし使用した場合,
確実に非戦闘員に被害が及ぶ。
つまり核兵器の存在自体がジュネーブ条約違反であり,結局ジュネー
ブ条約そのものが虚ろなものになってしまっている。
核抑止力の考えも理解はできますし,確かに長崎以降,戦争・紛争に
核兵器が使われてもいない。劣化ウラン弾というのはありますが。
それはそれとして,第2次大戦以後,各地でどれほどの非戦闘員が殺
されていったか。
これでは,例えば今日であれば,65年前広島で命を奪われた人たち
に申し訳ありません。
変なナショナリズムや,特定の団体や思想のエゴや,またそれらを攻
撃する目的ではなく,冷静で論理的な議論がほしい。
徹底して目的を果しているとは思えないジュネーブ条約ですが(いや
勿論これにより救われている面もあるでしょうが),世界が「戦争」とい
う手段,発想を失ってしまえば,こんな条約はそもそも必要無い。
夢のような話かもしれませんが,その夢を実現するためにはどうすれ
ばいいのかを考えていくのが,65年前の今日だけでなく,これまで
銃も取らずに亡くなっていった人たちに対しての責任でありましょう。
念の為付け加えます。今回非戦闘員で戦争の被害を受けた方々の
ことを述べてきましたが,祖国,家族を守るために戦った兵隊さんたち
には,勿論私は感謝しております。
 
「一本の鉛筆」を貼るだけだったんだけどな。
どんどんややこしくなってしまった。
躁病かもしれない。

WEBサイトのマラソンページ更新2010/08/08 01:17

物凄く久しぶりに更新しました。

http://www.ne.jp/asahi/kuri/brain/marathon.htm

改めて見ると,結構走ってきたなあと。
まあ,あの方と比べたらどうってことはないですが(笑)。
去年はレポートしてない大会が多い。ばたばたしてましたからね。
ちょっと勿体無いかな。
もう今更書けないですね。細かいところはきっと忘れているでしょう。
今後はなるべくそういうことのないようにしたいと思いますが。

今年に入って,安政遠足まではまだ脚が動いた感じがありますが,
それ以降は10キロ大会でもぼろぼろになってしまって,運動不足
が明確に現れております。
このままいくと,9月の「武蔵野アクアスロン」,10月末の「しまだ
大井川マラソン」がただ苦しいだけのものになってしまう恐れがあ
りますので,ちょっと本気で考えないといかんでしょうね。
とりあえずプールでも行ってみるか。

巨万の富を得る方法2010/08/11 01:46

http://izismile.com/2010/08/10/a_multimillion_dollars_operation_13_pics.html

これはもう鶏か卵かだな。
ある程度の元手がなければ,こんな図々しいぐらいごっついプラント
なんか作れない。
しかしすげーなー。
まあバレちゃしょうがないですけれども。
こんだけの物量さばいたら足がつくわ。そりゃ。

栽培はともかく,昔から何故か妙にトンネルは掘りたい(笑)。
トンネルじゃなくても,大きな穴とか掘りたい。
なんでだろ。
「大脱走」とかの影響だろうか。
土地を持ってたら穴を掘りまくるかもしれない。
自分でもよくわからない。

松鶴師匠!2010/08/11 05:33


 
これは(笑)。
こんなこともなさってたんですねえ。知りませんでした。
「優子さんとこのお宅で,読んではる新聞は,何新聞?」
わけわかんねえ(笑)。
まさか「あーちゃん」のお声まで聞けるとは思いませんでした。
↓はこの番組の伝説のオープニング。松鶴師匠のキレが素晴らしい。
 

 
60代で亡くなってしまったんですよねえ。
ポン打ってる人は早い。
「薄化粧」という映画にちらっとゲスト出演されておりますが,凄い迫力
で,そのシーンは鮮明に憶えております。
麻雀を打っているシーンで,背中を向けているのですが,振り返ると
あのお顔で(笑)。
あれは凄かった。
 
しかし「松鶴のお部屋」て(笑)。
もう最晩年の頃ですけどね。
さんま師匠の番組で「松之助のお部屋」は考えられん(笑)。
よくやってくれたもんですねえ。
偉大な師匠であったということですね。

練習日誌10・08・112010/08/11 13:50

10キロジョグ。

まあウォーキングに毛が生えたみたいなもんですが。
今日は風が気持ちよかったです。

江戸川は犬の散歩をする人も多く,中にはピレネーやボルゾイみたいな大型犬もたまに見かけます。デカいけど,いいな。うらやましい。すげー食うんだろうなあ。
そういう犬は,見かけて「おおー」と思いますけど,驚きはしない。
しかし今日はどうにも縮尺がおかしい動物がおりまして,一瞬目を疑いましたが。


ポニーですね。
ポニーのお散歩。
「ポニさん」ですな。
飼い主と思しき人も一緒にいらっしゃるのですが,ここではリードを外して草を食べさせておりました。
ポニーっておとなしいのかねえ。
本気出されたらどうすんだろ(笑)。
走る前に「ええぇーーっ!?」と驚いてしまいました。
前々回でしたか,その時は野良鶏を見ましたが。
いろんな人がいて面白いものです。
昔,なぎら健壱さんが,江戸川で鯉の散歩をしている人を見たと(笑)。
いてもおかしくないですね。江戸川は。

スカイツリーでしたっけ。
建設中↓。


途中ふくらんでいる所より上が進まないなと見てたのですが,ちょっと伸びてる。
離れたところからでもこの見え方というのは,電波塔としては完璧でしょうな。

で,10キロを一周しまして,家に帰る途中,金町浄水場の脇でまたポニーを見た。


江戸川の近くにお住まいの方が飼っているのかと勝手に想像しておりましたが,こう見ると完全に普通の散歩だ。
途中,植え込みに生えてる草を食って立ち止まる(笑)。
えらい時間がかかる散歩。
だって私が10キロ一周してきてまだいるんですからね。
飼い主さんは大変だ。この暑い中。

日常うだうだ2010/08/15 07:48

一昨日,秋葉原に行きました。
地デジ化ということで,ウチは集合住宅なのでアンテナは既に工事済
みですが,ぼちぼちテレビも考えなければなかろうと。
ところが全然わからんものですから,ちょっと偵察に行きまして,カタロ
グをごっそり頂いてきました。
ウチにとって何が一番の選択かがわからない。
液晶だプラズマだと。
地デジ対応のテレビにすればハイビジョンもOKなのか。
そういうところから始まる訳です。
それから大量のVHSビデオのテープ。
これも全てはともかく,DVDにして保存しておきたいものもある。
それにはどうしたものか。
VHSのデッキからハードディスクレコーダーに持っていってDVD化でき
るらしいのはわかった。
それから今はブルーレイなんてことになっており,それは結構ですが,
ブルーレイのデッキで今までのDVDが再生できるのか。また書き込み
できるのか。
これもなんとなくできるらしいことはわかった。
それなら先も考えて,ブルーレイにした方のがいいのか。それにどれ
ほどのメリットがあるのか。
わかんね。
まあ追々勉強していきましょう。
とりあえず目の玉が飛び出るような値段ではなくなっているようなので
そこは安心しました。

その後ついでなので献血に行きました。
マラソンシーズンだとなかなか行く気になりませんので,行くなら今時期
が良い。
前に血を400ml抜いた直後にジョギングしたら,うずくまって動けなく
なってしまったことがあるのですね。
筋肉も疲労してないし,息が上がることもなかったのですが,いきなり
ダメになった。
たぶん酸欠になったのでしょうね。
そういうこともありましたので,来月まで大会出場はない今が良かろう
と。
また秋葉原の献血ルームにもちょっと興味があった。
入ると結構な人数。
受付すると,私は古い献血手帳を持っていきましたが,今は献血カード
になっているのですね。
帰る時にそのカードを貰いましたが,次回献血可能日が書いてある。
で,問診やらなにやらありまして,400ml抜いてもらう。
帰る前に飲み物を飲んでいってくれと。
お菓子も置いてある。
それはいいのですが,他の人たちの多くが,熱心にマンガを読んでいる
のですね。
目の前に2冊3冊と確保してあり,本気で読みに入っている。
ちょっとしたマンガの本棚がありまして,なるほどこれはこれでありだな
と。
献血して貢献できる訳ですし,エアコンが効いた部屋でドリンクも飲み
放題。
一度献血したらしばらく期間を置かなければならないのですから,連日
できることでもない。
いいじゃないですか。
私も「よつばと!」かなんか読もうかと思いましたが(笑),まあすぐ出ま
したけど。

その後いろいろありまして,最後は記憶が飛ぶほど飲んで,目覚めたら
のどがからっからで,もう少しでビールに手が出るところでしたが思い
とどまる。
お昼頃郵便受けを見ると,先日受けた区の検診の結果が送られてきて
いました。
昨年の結果は,あきれるぐらいの健康体で驚いたのですが,今年は
一味違ってましたねえ。
数値上ですが,前年に比べて中性脂肪が約5倍。
γ-GTPが約3倍に増加。
他は尿酸値が高く,胸部X線に所見ありと。
昨年と比べると,運動量は減りましたし,飲酒量は増えましたからねえ。
総合判定は「C:要経過観察」ということで,おろおろするほどのことでも
ないのですが,これをずるずると続けていくと,いかんことになるので
しょうねえ。
もうちょっと練習を増やそう!OK。

鬼!2010/08/15 17:52

練習日誌10・08・162010/08/16 10:02

12キロウォーク。

検診結果ですが,数値で示されてしまうと,流石にマズいと思ってしまいます(笑)。
献血もしたので,こちらも血液検査の結果が送られてきますねえ。
怖い(笑)。
とりあえず,少し運動すれば改善できるレベルのものだと思いますので,初心に戻って,無理せず歩くところからやろうかなと。
て言うか,もう何ヶ月も前から,どうにも気持ちよく走れないのですね。
ただ単に運動不足で筋力が低下しているだけかと思っていたら,結構血が澱んでたと(笑)。
納得っちゃ納得です。

今日も野良鶏に会いました。


まだ食われてなかった。よかった。
よく見たらきれいな鶏ですわ。
どなたか飼っているのが勝手にお散歩しているのでしょうか。
しかし朝から暑い。
土手の上は蒸れた草のニオイと異常な湿度。バッタが飛びかって。
ここはもう亜熱帯なのではないかと。
セミもなんだかつらそうです。
クマゼミがどんどんこちら(東の方)に来ているのはもう随分前から言われていることですが,てことは今までこちらに生息しているセミの中には,暑くてかなわんという種がいるかもしれませんね。
今年は多少盛り返した感じはありますが,去年は少なかったしなあ。
ま,セミ先生はともかく,おかげでびっちり汗をかきました。
血液さらさらおやじ目指して無理せずいきます。