実業団女子駅伝 ― 2005/12/18 14:46
第25回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会。
長い。
三井住友海上が3連覇,5度目の優勝を飾りました。
安定感があり,王者の貫禄すら漂う印象ですが,3連覇
というのは並大抵のことではない。お見事。
それは勿論凄いのですが,最も目を見張ったのは,ワコ
ールの福士加代子選手。
「笑顔の爆走娘」と異名をとる福士選手ですが,その名
の通りの大爆走。
ぼた雪,風をものともせず14人をぶち抜きました。
いやー凄かった。
青森県出身の福士選手。「雪はいい!」っていい訳ねえ
だろ!(笑)
ライバルの東京出身,渋井陽子選手も力走でしたが,流
石に寒くて今ひとつ全開バリバリという雰囲気ではなかっ
たですね。
この二人のインタビューはいつも面白い。
あ,そうそう。福士選手は肩にピンクリボンを付けて走っ
てました。乳がんの早期発見,早期治療のキャンペーン
のシンボルですね。
とても印象的でした。流石は下着メーカー。
実業団の対抗戦ということで,アフリカ勢の活躍も目立ち
ました。
大学駅伝でも今やアフリカ勢が大活躍ですが,あのスピ
ードについていくのは大変なことで,彼ら彼女らがチーム
に加わることで,いい底上げができるのだろうなと,今日
中継を見ながら感じました。
お互い切磋琢磨していけばいいんですから。
多くの選手が北京を見据えて,虎視眈々と狙っていると
ころですわね。
開催国はもう国を挙げて上位独占を狙ってくるでしょうし。
これに対抗するには,アフリカとの共闘はいい手ですな。
しかし陸上,ゴルフ,スケートなどなど,女性の活躍が目
立ちます。
男性で活躍というと朝青龍,琴欧州。
外国人じゃねえか(笑)。
長い。
三井住友海上が3連覇,5度目の優勝を飾りました。
安定感があり,王者の貫禄すら漂う印象ですが,3連覇
というのは並大抵のことではない。お見事。
それは勿論凄いのですが,最も目を見張ったのは,ワコ
ールの福士加代子選手。
「笑顔の爆走娘」と異名をとる福士選手ですが,その名
の通りの大爆走。
ぼた雪,風をものともせず14人をぶち抜きました。
いやー凄かった。
青森県出身の福士選手。「雪はいい!」っていい訳ねえ
だろ!(笑)
ライバルの東京出身,渋井陽子選手も力走でしたが,流
石に寒くて今ひとつ全開バリバリという雰囲気ではなかっ
たですね。
この二人のインタビューはいつも面白い。
あ,そうそう。福士選手は肩にピンクリボンを付けて走っ
てました。乳がんの早期発見,早期治療のキャンペーン
のシンボルですね。
とても印象的でした。流石は下着メーカー。
実業団の対抗戦ということで,アフリカ勢の活躍も目立ち
ました。
大学駅伝でも今やアフリカ勢が大活躍ですが,あのスピ
ードについていくのは大変なことで,彼ら彼女らがチーム
に加わることで,いい底上げができるのだろうなと,今日
中継を見ながら感じました。
お互い切磋琢磨していけばいいんですから。
多くの選手が北京を見据えて,虎視眈々と狙っていると
ころですわね。
開催国はもう国を挙げて上位独占を狙ってくるでしょうし。
これに対抗するには,アフリカとの共闘はいい手ですな。
しかし陸上,ゴルフ,スケートなどなど,女性の活躍が目
立ちます。
男性で活躍というと朝青龍,琴欧州。
外国人じゃねえか(笑)。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dameblo.asablo.jp/blog/2005/12/18/181430/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。