今年もつくし。 ― 2008/03/29 22:14
桜も一気に咲きまして。
もう終わってるかなあとも思ったのですが,夕方になって
ちょいと江戸川に出まして,つくしの状況を見てきました。
ぼちぼち終わりぐらいな感じでもありますが,まだわんわ
か生えてました。
本日の収穫がこちら↓。

まあまあ採れました。
こんな具合↓で生えておりました。

去年はタイミングが悪くて,いくらも採れなかったのです
が,その後スギナが出ている場所をチェックしておきま
したので,今年はそこに直行し,楽に収穫できました。
まだこんなの↓も一杯ありましたので,あと数日は採れ
ますね。

沢山採ってもいいのですが,それはそれで掃除が大変
なことになりますので,考えて採らないとうんざりする。
でもハカマをむしっているのもいい時間です。
春の風物詩というか。
まずは天ぷら。

一番簡単で旨いですね。
日持ちするものもほしいので,次はきんぴら。

そして定番の卵とじ。

素材の味が一番わかりますね。
ちょうど晩飯の時間だったので,かき揚げも作って天丼
にもする。

山椒の粉をふりましてね。これがなかなか良かった。
もう一回ぐらいごっそり収穫して,佃煮にもしたいです。
そうしておいて,小分けにして冷凍すればしばらく楽しめ
そうです。
そもそもはつくしが花粉症によろしいという噂を知り,それ
なら食ってみるかということで採り始めたのですが,そう
いった薬効的なものを抜きにしても,季節が感じられる
食材で嬉しいものです。
実際のところ,私はつくしを食べて花粉症が楽になったか
というと,その実感はありません。
しかし母は,体の問題があり花粉症の薬が飲めないので
すが,去年の話では少し楽になったと申しておりました。
ホントかどうかはわかりませんけれど,本人がそう言うの
であれば,それはそれで大いに結構。
タダのものですし,せっせと食ったらよろしい。
こういうことを書いたり言ったりすると,そこらに生えてい
るものを採って食うのは不衛生ではないのかと言う方が
おられますが,私は自分で採ったものの方がよほど信用
できます。
洗って火を通せばこの手のものはまず問題ない。
気にし過ぎたら,食えるものがなくなります。
ゴミ溜めに生えているようなものなら流石に私も遠慮しま
すが。
そこは自分で見て採っている訳で,安心ですね。
自分で採るという行為にも,素朴な喜びがある。
いいもんです。
こんな花↓も咲いてました。

みんなが一斉にこちらを見ているみたい。
もう終わってるかなあとも思ったのですが,夕方になって
ちょいと江戸川に出まして,つくしの状況を見てきました。
ぼちぼち終わりぐらいな感じでもありますが,まだわんわ
か生えてました。
本日の収穫がこちら↓。

まあまあ採れました。
こんな具合↓で生えておりました。

去年はタイミングが悪くて,いくらも採れなかったのです
が,その後スギナが出ている場所をチェックしておきま
したので,今年はそこに直行し,楽に収穫できました。
まだこんなの↓も一杯ありましたので,あと数日は採れ
ますね。

沢山採ってもいいのですが,それはそれで掃除が大変
なことになりますので,考えて採らないとうんざりする。
でもハカマをむしっているのもいい時間です。
春の風物詩というか。
まずは天ぷら。

一番簡単で旨いですね。
日持ちするものもほしいので,次はきんぴら。

そして定番の卵とじ。

素材の味が一番わかりますね。
ちょうど晩飯の時間だったので,かき揚げも作って天丼
にもする。

山椒の粉をふりましてね。これがなかなか良かった。
もう一回ぐらいごっそり収穫して,佃煮にもしたいです。
そうしておいて,小分けにして冷凍すればしばらく楽しめ
そうです。
そもそもはつくしが花粉症によろしいという噂を知り,それ
なら食ってみるかということで採り始めたのですが,そう
いった薬効的なものを抜きにしても,季節が感じられる
食材で嬉しいものです。
実際のところ,私はつくしを食べて花粉症が楽になったか
というと,その実感はありません。
しかし母は,体の問題があり花粉症の薬が飲めないので
すが,去年の話では少し楽になったと申しておりました。
ホントかどうかはわかりませんけれど,本人がそう言うの
であれば,それはそれで大いに結構。
タダのものですし,せっせと食ったらよろしい。
こういうことを書いたり言ったりすると,そこらに生えてい
るものを採って食うのは不衛生ではないのかと言う方が
おられますが,私は自分で採ったものの方がよほど信用
できます。
洗って火を通せばこの手のものはまず問題ない。
気にし過ぎたら,食えるものがなくなります。
ゴミ溜めに生えているようなものなら流石に私も遠慮しま
すが。
そこは自分で見て採っている訳で,安心ですね。
自分で採るという行為にも,素朴な喜びがある。
いいもんです。
こんな花↓も咲いてました。

みんなが一斉にこちらを見ているみたい。
コメント
_ ちず ― 2008/04/01 15:16
_ ろしあん ― 2008/04/02 09:27
つくしのかき揚がうまそうですな!
そういえば昔、渋谷某所にあるT井くんのうちで食べた自家製かき揚(たしかコーンやらなんやらが入ってた)が妙にうまかったのを思い出しました。
そういえば昔、渋谷某所にあるT井くんのうちで食べた自家製かき揚(たしかコーンやらなんやらが入ってた)が妙にうまかったのを思い出しました。
_ ダメ人間 ― 2008/04/02 10:25
またネット接続の機嫌が悪くてレスが遅くなり失礼しました。
つくし,さあ,まだあるかなあ。
あるはあるだろうね。
数は少ないかもしれないけれど,のんびり出てくるのもあるから。
つくしかき揚げはホントに悪くないですよ。
T井君は出所が出所だから旨いもの知ってるし,絵心もあるんでしょうな。
そういえば私も彼の部屋でお鍋をよばれたりしたなあ。
つくし,さあ,まだあるかなあ。
あるはあるだろうね。
数は少ないかもしれないけれど,のんびり出てくるのもあるから。
つくしかき揚げはホントに悪くないですよ。
T井君は出所が出所だから旨いもの知ってるし,絵心もあるんでしょうな。
そういえば私も彼の部屋でお鍋をよばれたりしたなあ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dameblo.asablo.jp/blog/2008/03/29/2886946/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
取りに行きたいっ!
明日でもまだあるかな。