dameningendx2をフォローしましょう

練習日誌05・11・262005/11/26 10:59

5キロジョグ。
 
明日の「つくばマラソン」,12月11日の「さのマラソン」,
どちらも予定通り出場できることになりました。
やれやれ。
 
今日はペースの確認に軽く走ってみました。
明日の目標はサブ5。5時間切り。
ちょっと今日の感じだときついかなという目標ですが,
一応チャレンジしないと。
フルマラソンで5時間を切るには,1キロを7分で走る
必要があります。
ハーフまではキロ6分のペースでいけることが先日の
手賀沼でわかったので,今回はキロ6分30秒でいこう
という作戦。
6分30秒ならハーフまでいってもまだ余裕があるはず
なので,そこから先はなるべくペースが落ちないように
する。
キロ7分以上にならないように気合で走る。
ということなんですが,そんなうまくいくはずがない(笑)。
 
しかし今月は走ってないなあ。
先月の「オクトーバーラン」。
あれは伊達に金を払ってエントリーしてないですね。
終わった途端にこうだもん。意志が弱い。
ちょっと体が重い感じです。
まあ,とりあえず久々にフルを走ってみてですね,ダメ
ならダメで,また気合を入れ直して,「さのマラソン」は
5時間制限なので(つくばは6時間)どのみち本気で
走らないといけませんのでね。
とりあえず今の状態を確認したいと思います。

何故マラソン前夜に……。2005/11/26 22:02

明日マラソンなので,今晩はパスタを山盛り食う。
しばらくしたら便意を催したのでトイレに行く。
大量のうんこを排泄し,腹が軽くなった快感を味わいつつ
ケツを拭こうと立ち上がる。
すると,「ぺとし」と音が。
ふと床を見ると,うんこが落ちている。
肛門から落下せずにぷらんぷらんしていたうんこの切れ
端が,立ち上がった弾みにちぎれて落ちたものと思われ
る。
 
……。
 
「んぺとし」って。
あの音が今でも耳に残っています。
 
まずケツを丁寧に拭く。
そうしてから向き直って床のうんこを拭き取る。
ごしごしごし……。
 
あー情けねえ。
シモについてはかなり豊富な経験を持つ私も,このパタ
ーンは初めてですなあ。
何故にマラソン前夜になると,うんこネタが発生するの
だろうか。
今後もこれが続くのだろうか。
今日またうんこと近くなって,この先私はうんこと一体化
してしまうのではないだろうか。