dameningendx2をフォローしましょう

シカゴマラソン2005/10/10 00:37

男子はケニアのリモ選手が2時間7分1秒で優勝。
佐藤選手はちょっと残念でしたねえ。伸びなかった。
女子は本命,アメリカのカスター選手が2時間21分
23秒で優勝。
20分を切ることはできませんでした。
2位のトメスク選手は終盤離されているかと思って
いたら,最後の最後は追い上げて3秒差でゴール。
まあこれはカスター選手のペースが落ちたという
ことでしょう。ゴールはもうよれてましたから。
期待の千葉ちゃんはどうやら故障を抱えていた
ようで,15キロぐらいからはそんな走りでした。
それでも2時間25分58秒でまとめたのは独立
以来の逞しさの表れなんじゃないでしょうか。
最初は日本記録がまた更新されるかというような
ペースでしたが,そうはなりませんでした。
早川選手もずっと力強い,いい走りが続いていた
のですが,最後はがくっと落ちました。
ゴールライン手前で倒れこんでしまいました。
「電池切れ」ということでしょうか。
しかし執念のようなものを見ました。
自己ベスト更新もなりませんでしたが,今後は
くると思いますよ。早川。
 
こんなこと私がいちいち書くことでもないんだけど。
まあ私の備忘録ということでお許し下さい。
 
しかしアメリカの大会も明るくて面白そうです。
私の最大の目標はニューヨークシティマラソンなん
ですけれども,シカゴもいいですねえ。
ロスもあるし,ボストンという歴史ある大会もある。
生きてる間にいろんな所を走ってみたいものです。

くっそ~っ!2005/10/10 21:57

またうんこを漏らしてしまったーっ!
 
……。
 
前回はかすみがうらマラソンの前日。
こうして書くと,私がうんこを漏らした日が間違いなく
記録されてしまいますな。
今年2度目か。
……。
 
PCに向かって椅子に座ろうとしたらにゅるって,……。
どういうゆるい肛門しとるのか,自分。
ガニマタでトイレにさささと直行して……,いちいち
書くこたないか。
 
また「うんこ」カテゴリの記事が増えてしまった。
大体「うんこ」ってカテゴリ自体どうかと思いますが,
それよりも,前にも書きましたが,このブログは,
カテゴリを作る時,そのカテゴリを保存するフォルダ
を作成することになっております。
そのフォルダ名に「unko」と入力した時は,流石の
私も胸にぐっときた。
もうちょっとしっかり,……,もうここまできたら無理
かな……。