dameningendx2をフォローしましょう

箱根駅伝予選,そして菊花賞2005/10/23 16:16

昨日,箱根駅伝の予選会があり,今日TVでオンエアが
ありました。
各校10名の選手の合計タイムで競うと。
ですから一人ずば抜けているのがいてもダメなんですね。
チームとしてまとまっていないと。
我が母校,國學院大學が3位に入ってくれまして,3年
ぶりの出場が決まりました。
嬉しいものです。
なかなかまとまったチームになっていたので,なんとか
本番では上位に食い込んで,再来年のシード権を獲得
してもらいたいものです。
また大注目は山梨学院大学の1年生,モグス選手です。
この予選会でも20キロを57分22秒という凄いタイム
で個人トップ。
箱根で何区を走るのかはわかりませんが,とんでもない
ゴボウ抜き,また区間賞があるかもしれません。
お正月が楽しみです。
 
そしてそして菊花賞。
ディープインパクトですねえ。
無敗の3冠達成。
いやー凄い。
もう磐石。
最初飛び出してしまって,武騎手も必死に抑えたそうで
すが,見ている分にはディープインパクトの勝利が揺ら
ぐ要素は全く感じられませんでした。
もう細かいことは関係ないんでしょう。あの馬は。
強い。
歴史に残る21世紀の名馬が誕生したということなの
でしょう。
今後の活躍にも期待大です。
今日は馬券を買ってませんけど,大いに感動しました。

コメント

_ hide ― 2005/10/24 09:40

強かったですねぇ ディープ。しかも意外と配当はついてるんですよね!
こんな事ならもっと買っときゃ良かった。
そうそう、例のDISKにはライティングソフトも入ってました。
WIN2000で使えるみたいです。

_ ダメ人間 ― 2005/10/24 14:28

そう。意外とついてた。
まあ私は買わないでよかっただろうけど(笑)。
京都は勿論,全国の場外は大歓声で盛り上がっただろうなあ。
私も買ってないのに,最終コーナー曲がったところでは「来た~っ!」とテレビの前で叫んだもんな。

「例のDISK」,WIN2000ってのは……。
ちょっと不安になってきました(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dameblo.asablo.jp/blog/2005/10/23/117417/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。