dameningendx2をフォローしましょう

続々 2007千葉マリンマラソン2007/01/25 18:38

今帰ってきましたら,サンケイスポーツから封書が届いてま
した。
中身は言うまでもなく,今回の走路誘導ミスのおわびであり
ます。A4で3枚。
千葉市陸上競技協会会長とサンケイスポーツ代表の連名
の謝罪文と経緯の説明。
「なぜミスは起きたのか」とあり,前の記事で私からご説明
申し上げました通り,本来もっとゴール寄りの入り口から
稲毛海浜公園に入っていくものを,

 手前の公園プール入口で待機していた千葉市陸協の係員
 4人が,先導の白バイおよび選手の先頭が見えた時点で,
 「正規の入口は公園プール入口である」と思いこみ,同入口
 を封鎖して設置されていたコーン(図①)を,図②のように
 設置しなおし,公園プール入口に誘導してしまった(後略)

のだそうです。手紙では図で示しております。
前の記事で私が撮った現場の写真を出しておりますが,あ
の写真で,右下に赤いコーンが4つ写っております。
あれを見たら,どう考えてもここで左折するしかない。
あれは正しくはランナーが進む左側,公園プール入り口を
塞ぐかたちでまっすぐ一列に並んでいなければならなかった。
当初,ちゃんとそのように並んでいたものを,現場の走路員
が勘違いし,余計なことをしてしまったと。
で,大会後,計測しましたら,2.3475キロ短かったそうで
す。
大会本部では,レース中に誘導ミスを把握していたが,途中
で正規のコースに戻すのは参加者に不平等が生じる,逆走
個所が発生するので危険,ということでそのまま続行したと。
まあ,そう判断するしかないでしょうな。
ミスの原因としては,

 2年ぶりの開催にもかかわらず,主催者側から道路整理
 担当者へのコース説明が徹底されていなかったことにつき
 ます。

だそうです。
そうなんですよねえ。去年は雪で中止になったんですよ。
それでこんなことしちゃいけませんな。
最後には,

 いくら謝罪しても償いきれるものではなく,

云々とあります。
なかなかちゃんとした謝罪文だと思いました。
ただ謝るだけでなく,何がどうなったのかきっちり説明して
ますからね。
評価できます。やっちゃったものはしょうがないですから。
ただまあ,人それぞれ立場や思いが違いますから,それこ
そ「金返せ」とか,いろいろありはするでしょう。
こんなことがありましたので,来月は「東京マラソン」があり
ますけれども,引き締めが強化されるんじゃないですか。
こちらは世界陸上の選考レースですからね。
誘導ミスなんかがあったら,謝って済むものではない。
しかし今回のような市民マラソンでもですね,例えば「北海道
マラソン」に出たいと思ったら,男子だとフルマラソンを4時間
以内,ハーフなら1時間50分以内の記録を,他の大会で
出しておかないといけない訳ですよ(非公認大会でもOK)。
その出場資格を得ようと,この大会に向けて練習してきた
人だっていると思うんですよ。
そういう人からすれば,こんながっかりなことはない。
今回はホントに単純なミスで,あり得ないとも言えるし,いつ
どこで起きても不思議ではないとも言えます。
これをいい教訓として,今後は他の大会も気を引き締めて
大会運営してくれることと思います。
また,今回で言えば,千葉市の陸協やサンスポの責任を
問うだけではダメだとも思います。
マラソンの大会というのは,多くの場合,公道を規制し,
マラソンとなんら関係無い人たちの通常の生活を犠牲に
した上に成り立っている。
なんでそんなことをいちいちやるのか,というところもあり
ます。
まあお金の話にもなってきますが,それはともかく,ランナー
はエントリー料を払っているのだから文句を言う権利が
あるというのはちょっと違うと思います。
日曜日に車で移動する人などからすれば,ランナーだって
千葉市陸協やサンスポと一緒でしょう。
ランナーが走りたかったら勝手に走ればいいところを,競技
としてタイム計測もしてもらい,走路の誘導も代行してもらっ
ている訳です。
地元の中学生などがボランティアとして給水所で水を渡して
くれる。
あの子たちには弁当ぐらい出さにゃならんでしょう。
お客様気分で大会に出てはいけないなと。
これまでもそういうつもりでおりましたけれども,今回はまた
改めてその意を強くしました。
外から見れば,我々が走ること自体がそもそも迷惑(経済
効果云々は別にして)。
それが許されていることを感謝しなければならない。
今回はその内側で変なことがあっただけで,外からすれば
知ったことではない。
ということだと思います。
だったらこんな大騒ぎするなって?(笑)
まあ珍しいことですのでね。事実をありのままにご報告しよう
と思いまして。

送られてきたペーパーの3枚目は「不足距離分の換算表
(参考データ)」というもので。
とりあえず,今回18.75キロになったと。
そのゴールタイムから,5キロのスプリットタイムを計算し,
あー説明するのめんどくさい(笑)。
私の例でやってみましょう。
今回「GTMailS」ってサービスを初めて利用しまして。
これは登録しておきますと,ゴール後に自分のタイムが
メールで携帯などに送られてくるんです。
それによると2時間2分30秒。
これを18.75で割りますと,1キロが6分32秒。
てことは5キロが32分40秒。
で,その表を見ますと,5キロを32分40秒の場合,不足分
2.3475キロの推定タイムは15分21秒。
これを今回のゴールタイムにプラスする。
すると2時間17分51秒と。
まあだからどうということもないのですが(笑)。
算出されたタイムになんの意味があるのかはわかりません
が,まあまあ,一応ハーフの距離を走った場合の参考タイム
ってことなんでしょうな。
そんな表も添付されておりました。
おしまい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dameblo.asablo.jp/blog/2007/01/25/1137629/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。